今日はリトミック教室の日。
お天気も涼しげで良かったので、リトミック教室の前に隣の公園で少し遊びました。
アスレチックや遊具で遊ぶKOU君に対して、KEIたんは石の味見。
突然ちょこまかと走りだしたかと思ったら、綺麗な白っぽい石を見つけて都度味見。
“うげーっ”って顔するくせに何度も何度も味見してました。
1時間ほど遊んだ後、KOU君はリトミック教室へ。
今日の製作はトンボでした。
左側がパパトンボで右側がママトンボだそうです。
お家に帰ってきてママがお昼の支度をしてたら、KOU君が
「まま~、けいちゃんが むしさんたべようとしてるぅ~」
そりゃまずいと思って慌てて見に行ったら、クモさん追いかけてました。
つかまえようとしてたみたいだけど、お尻に触ったらぴょこんと跳ねたのが楽しかったらしく、追いかけてはぴょんぴょん飛ばさせて遊んでました。
いつもだったらティッシュでつまんでポイのママですが、今日はちょっと我慢。
KOU君はママがずっと虫を撃退するのを見続けてきたので、すっかり虫が怖くなってしまった子。せめてKEIたんには強くなってもらって、そのうちにKOU君も怖がらなくなればなぁ・・・と思っているわけです。
夜帰って来たパパに馬乗りになって、遊ぶKEIたん。
ついこの間まではママにベタベタしてたけど、最近は男同士でよくスキンシップの時間を取ってます。
お兄ちゃんKOU君は、かき氷たべたいと大騒ぎしてパパに作ってもらいました。
今年最後のかき氷かな?
PR