忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1017]  [1016]  [1015]  [1014]  [1013]  [1011]  [1012]  [1010]  [1009]  [1008]  [1007

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パパと一緒に・・・

9月だというのに、またまだ日中は暑いですね。。。
ということで、今日はまたまた水遊びしに自然博物館へ。

とっ、その前に。家族全員で歯の定期検診へ行ってまいりました。
KEIたんは初☆歯医者さんです。

最初に呼ばれたのは、ママ。いつものようにちゃっちゃと診てもらって、歯石のお掃除して終わるんだと安易に考えていたのですが。。。ガーン虫歯発見されてしまいました
以前、虫歯になっててかぶせてあった部分と歯の間から見事にやられてしまっていたらしく、とりあえずレントゲン撮影。幸いまだ表面的なものだったので、かぶせ物を外して削って作り直しましょうということに。
あの超耳触りな“キーン”という音とともに、歯がガッガッガッってやられていきます。先生が痛かったら麻酔を打つので言って下さいというのだけれど、麻酔なんか打たれたらこの後のレジャーがずっとしまりのない口で過ごさなきゃいけなくなるから、がまんがまん。涙出てきたけど、がまんがまん。なんとか無事終了。

その後、男3人はすんなり終了。
ママだけが足を引っ張ってしまった。でも、定期健診来てて本当に良かった。
半年に1度の定期検診。これからもちゃんと行こうと思うのでした。

憂鬱な歯医者が終わった後は、みんなで自然博物館へGO!
到着がお昼だったので、まずは腹ごしらえでお弁当をパクパク。

その後、KOU君とKEIたんはバシャバシャと水遊び。
KOU君はパパがいたからかちょっと甘えん坊になり、



KEIたんは相変わらずのマイペースでスタスタスタスタ。

71b148e7.JPG







最後には2人で噴水浴びて気持ち良さそうにピチャピチャ遊びました。

75f24dd1.JPG










今年の夏はこれで水遊びは最後だと思うけど、また来年たくさん来ようね。

水遊びの後は、恒例の恐竜見学。ママは正直もうちょっと飽きております。
がっ、今日はKEIたんが食い入るように見てました。

26f3277e.JPG










ベビーカーから降りて歩いて近くまで行けたのが新鮮で嬉しかったみたい。

2605008a.JPG










パパのお膝に乗せてもらって、スイッチ押して宇宙の映像もみたよ。

9d79d4a3.JPG










KOU君も負けじと、スイッチ見つけてはピコピコピコピコ。
もう少し大きくなったら、内容も分かってきて違う楽しさが出てくるんだろうけど、またちょっと難しいね。

831c4719.jpg










KEIたんは歩かせてあげようと思ってベビーカーから降ろしてたけど、何かに執着したり、急にどっかへ行っちゃったりして追いかけるのが大変。途中からまたベビーカーに乗せられてしまうのでした。
でも、少しずつ外を歩く楽しみを見出しているようなので、また行って足慣らししようね。

たくさん遊んだ後は・・・帰りがけにパパの実家近くを通るので、図々しく押しかけて夕飯を頂いちゃいました。
KOU君とKEIたんはパパのばぁばにお風呂に入れてもらったり、いっぱい遊んでもらって大満足。
帰りの車で寝んねしてくれたので、夜はとっても楽に過ごせたママでした。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne