忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1411]  [1410]  [1409]  [1408]  [1407]  [1406]  [1405]  [1404]  [1403]  [1402]  [1401

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眼科へ

数日前からKOU君もKEIたんもちょっと目やにが酷いので、眼科を受診してきました。
なんか夏休み早々、病院めぐりだな。

子供達にもつまらないはずの病院。
でも、今日はKOU君の幼稚園のお友達に偶然会えたので、ちょっと楽しかったみたい。

2人とも受診し、“結膜炎”と診断を受けました。

でっ、帰ろうとしたところ、なんかKEIたんの体が熱いことに気付いたママ。
一緒にいたお友達のママさんがたまたま体温計を持ち歩いていたので、お借りして測ったら39.1度。
KEIたんまでも・・・はぁ

とりあえず家に帰って、2人お昼食べさせて。
病院に連れて行こうかと思ったけど、なんだかママもだるい。
とても2人を抱えて病院には行けないと判断し、今日は断念。
KEIたんには解熱剤を入れて、みんなでお昼寝しました。

夕方起きて夕飯の支度って思ったけど、体が起き上がらないママ。
熱測ったら、38.8度。いったいなんなの、これ?

結局、夕飯も作れずパパの帰りを待ちました。
家事も出来ず、まだ完治してないKOU君と発熱中のKEIたんと明日頑張れるんだろうか?という不安を抱えながら寝込んでしまいました。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne