忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[583]  [582]  [581]  [580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外出禁止の週末

まだまだ産後2週間なので、外出禁止中のママとKEIたん。
とはいえ、家でボーっと過ごすわけにもいかないので、
この週末はあちこちお掃除しました。
妊娠してからずーっと適当にクイックルワイパーで掃除していたリビングダイニングの床。
ようやく大きなお腹から解放されたので、久々に雑巾がけしました。
ちょこっと拭くたびに、雑巾が真っ黒になるので本当にびっくり。
やっぱり雑巾がけをしないと床はだめだなぁ~。

ママがお掃除している間、KEIたんはお昼ねんね。
今のところ驚くほど楽ちんな子で、おっぱい飲んだら“げぷっ”って
とっても満足そうな顔してコロっと寝てくれます。
授乳の時間もメリハリがあって、だいたい20分くらい集中して飲ませればOK。
KOU君の時は40分くらいかかってような気がするので、本当に楽ちん。
病院ではミルクを少し足して飲ませた日もあったけど、家に帰ってきてからは母乳オンリー。
念の為に購入してあるミルク缶も、今のところ出番無し。

そして、おっぱい飲んだ後も絶対に吐かない。
だからお風呂以外にお着替えすることも無く、お洗濯も肌着1枚。
こんなに楽だったっけ?って思うことが多々あります。






ママ自身にも心にゆとりがあるのかなぁ・・・とも思ったりしますが、
やっぱり2人目というのは、ママに負担をかけないようにしてくれてるのかも?


長男KOU君の方は・・・。
ここのところ平日はお外遊びができないので、週末のパパがいる日が楽しみな様子。
土日になると、ずーっとパパにまとわりついてます。

今日もお外で水槽のお掃除をするパパにべったり。

090823_1136~01.JPG












時々、遊具で遊んだりもしたけど、基本的にはパパと一緒にいたい。
パパのお掃除中もずーっと「あそぼぉ~あそぼぉ~!」状態で、
グズグズギャーギャーしまいには、パパを怒らせてしまう場面も!

それでも、パパが掃除終わって一緒に遊んでくれ始めると、
何事もなかったかのようにうれしそうに大はしゃぎ。

今日は午後のお昼寝もせず、パパと一緒にサイクリングに行ったりして、
とっても楽しい時間を過ごせたようです。

昼寝もせず体も疲れているはずなので、早く寝てくれるだろうと思ってたけど、
パパと遊びたくて遊びたくて眠い目こすりながら、やっぱりパパから離れない。
22時過ぎてもテンション衰えず、2人で部屋の中追いかけっこしまくって、
ようやく23時頃に力尽きてお布団に倒れこみました。
パパも1日中KOU君の相手して、かなりお疲れのご様子。
パパ、KOU君、KEIたん、3人仲良く?川の字で寝てます

週末はパパがKOU君のお世話してくれるので、本当に助かります。
明日からまた平日がスタート。
外出せずに家の中とお庭を使って、いかに楽しませて午後昼寝させるか、
頭のいた~いママなのでした。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne