[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家族4人になって、早1週間。
KOU君も色々と複雑な思いがあるようで、じぃじやばーばの前では、
あんまりKEIたんをかわいがったりしませんが。。。
我が家で4人で過ごす時は、意外とお兄ちゃんぶりを発揮しております。
KEIたんが「ふぎゃぁ~」と泣いていれば、
たたたたーっ、と走って行って「だいじょうぶよぉ~」って言ってくれたり、
いいこいいこしてくれたり、
ちゅーしてくれたり・・・
KEIたんがお腹空いて泣いてると、
「ままぁ~、あかちゃんけいたくん、おっぱいごはんたべるって!」
「おっぱいごはんあげて!!」
って言ってくれたりします。
おむつ替える時も、新しいおむつをさっと持ってきてくれて一生懸命。
ママに褒められようとしてやってるというよりも、本当にかわいいみたい。
とはいえ、生活の変化は彼なりに察知しているようで、
我がままになっているところも多々あり。。。
ママが入院中からパパと2人で遊ぶことが多くなっているので、
パパに対しての甘えからか、些細なことでグズグズしたりもしてます。
パパもできるだけKOU君を気遣い、KEIたんを抱っこしたりするのもがまんがまん。
ママもおっぱいとおむつ替えの時間以外は、ほとんどKEIたんほったらかし。
それでも、すやすやと良く眠ってくれて、手がかからないというか手をかけてないというか・・・。
できるだけ2人とも平等に接してあげたいと思いつつ、なかなか難しいですね