朝起きたKOU君。
「まま~、みてみて。サンタさんがぷれぜんともってきてくれたよぉ~

」
と枕元にあったプレゼントを見て大はしゃぎ。と思ったら次の瞬間、急に落ち込んだ
「まま~、こうたサンタさんにあえなかったよ。ねんねしちゃったから、あえなかったよ。ままはあったの?」
ママも寝ちゃったから会えなかったよって言ったら、
「もーっ!!ちゃんとおきてなきゃだめじゃない!!こうたサンタさんにあいたかったんだから!!」となぜか怒られた。
少ししたら気を取り直して、プレゼントを持ってニコニコ。
サンタさん、KOU君の願い通り子供達に“太鼓の達人”をプレゼントしてくれました。
Wii本体+太鼓の達人+Wiiフィット+Wiiリゾート・・・、今年のサンタさんかなりの出費です。
パパのじぃじばぁばサンタさん、本当にどうもありがとうございました
プレゼントを嬉しそうに抱えたKOU君は、
「サンタさん、ちゃんとこうたのたいこのたつじんもってきてくれたんだね。ありがとう、こうたうれしいよ。またらいねんもこうたのところにきてね。」
と、お外に向かって御礼を言ってました。
こんな高価なクリスマスプレゼント最初で最後だと思ってね、KOU君。
さてさて、本日ようやくクリスマスパーティーとなった我が家。
一応覚書として、お料理を。
●カナッペ 3種
(カマンベールチーズ&生ハム、クリームチーズ&ミックスベリージャム、クリームチーズ&みかんジャム)
●リース仕立てのサラダ(セロリ、ブロッコリー、水菜、トマト、パプリカ、蒸したジャガイモと玉ねぎ、マヨマスタードソース)
●フジッリのツナトマトクリームソース和え
●チキンの丸焼き(カレーピラフ詰め)&さつま芋とじゃがいも添え
●赤ワイン
実はこのワイン。先日ママ兄家で行われたクリスマスパーティで出して頂いたんだけど、ママは運転があるから残念ながら飲めなくて。でも、一滴なめたらとても美味しかったので、まったく同じ物をパパに買ってきてもらいました。
KEIたんはフリッジとチキンの脇で焼いたさつま芋がとっても気に入ってくれたようで、クラッカー片手にバクバク手が止まりません。
KOU君はみかんじゃむのカナッペとカレーピラフをパクパク。
去年はまったく見向きもしなかった丸鶏も、パパにほぐしてもらって今年はたくさん食べてくれました。
デザートはもちろんケーキ。
KOU君がチョコレート(ココア)のケーキが食べたいと言うので、今年はココアシフォンを焼きました。
我が息子2人して酸味のあるフルーツが苦手なので、あえてスポンジの中には何も入れず上に乗せたり周りに飾るだけにして取り除きやすいようにしておきました。
ろうそくに火をつけてもらったKOU君は大はしゃぎ。
がっ、なぜかバースデーソングを歌いかけて、ママとパパに制止されました。
気を取り直して歌詞がめちゃくちゃなジングルベルを歌って、ふぅ~っと吹き消してくれました。
去年は見てるだけだったKEIたんも今年はしっかり1人前食べたし、
KOU君もおいしいおいしいって言って食べてくれました。
ケーキ屋さんの美味しいのに比べたら、いたってシンプルなこども味のママケーキだけど、子供にはそれくらいがちょうどいいみたいです。
ケーキ食べたら、さっそくパパとWiiタイム。
2人で色々やって楽しそうにしてるのを、KEIたんもぽーっと見てました。
ママはゲーム的な物は全然興味無いので、男3人ほったらかして家事家事。
来年KOU君が幼稚園に行ったら、Wiiフィットでヨガでもやろうかなぁ・・・と思ってます。
あっ、そうそう。
そんなママにもパパサンタさんがプレゼントをくれました。
大好きなアーティストの最近出たベストアルバム。
子供といっしょに聞くと全然ゆっくり聞けなくてイライラしそうなので、1人になれる時(いつ?)に聴かせて頂きます。パパサンタさん、どうもありがとう。
ってなわけで、今年も楽しいクリスマスを無事に終えることができましたぁ。
PR