忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1394]  [1393]  [1392]  [1391]  [1390]  [1389]  [1388]  [1387]  [1386]  [1384]  [1379

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミニミニ祭り

今日は前期の乳幼児学級最終日。

ママは講座を受ける日だったので、KEIたんはペアのお母さんやボランティアさんに見て頂きました。

今日の講座は“太極拳”

ママは学生時代3年間経験があったので、わりとすんなり入れたけど、
緩やかな動きのようで、しっかりやるとかなり体に効いてるのが分かります。
当時は部活がもっと激しかったので、週に1回の太極拳の時間はとても楽ちんに感じてたけど、
超運動不足の今は、たった90分やっただけで、すごく体を使った気がする。
先生もとっても良くて、久しぶりに心も体もリラックスできました。
昔を思い出しながら、こういうゆる~い運動を続けられたらいいんだけどな。

ママが講座から戻ってきたら、寝起きでおせんべい食べてたKEIたん。
今日はみんなでお散歩に出た時点で、眠くなっちゃったようで、ほぼ寝てたそうです。
おかげでその後は元気いっぱい。

役員さん達が子供達のために用意してくれた、プチ祭りでお魚釣りゲームを楽しんでました。

あんぱんまんのお面ももらったよ。



お兄ちゃんが帰ってきたら、「これ?どうしたの?」と。
KEIちゃんと一緒にちょっとお祭りに行ってきたんだぁって言ったら、

「えーっ!どこのおまつり?こうたもいきたかったのに。おどったりしたの?」

近頃“祭り”という言葉にやたらと敏感な兄ちゃん。
色んな意味でお祭り男です
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne