忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハーフバースデー♪

本日で生後半年、ハーフバースデーを迎えましたぁ

大病もせずに元気に育ってくれて、ありがとうね

あらためて振り返ると、出産してからバタバタと過ぎていった半年間だったなぁ。。。

笑顔や寝顔を見てほっとしたり、なかなか泣き止まなくてママが泣きたくなったり

ママ1年生としても毎日が新しいことの連続で、子供と一緒に育ってきた感じです。

大変なことも多いけど、きっと人生の中で一番幸せな時期でもあると思うので、

毎日大切に過ごさなくちゃね。

 

生まれた直後からずっとパパ似と言われ続けてきたKOUくんでしたが、

最近は「ママに似てるね!」って言われることも多くなってきました。

確かになんとなく顔が変わってきてる気もします。

これからどんどん変化していくのも、本当に楽しみ!

 

そうそう、明日から離乳食を2回食にするので、今日は大量にストックを作りました。

かぼちゃ、だいこん、ほうれんそう、さつまいも、じゃがいも、たまねぎ&にんじん のペースト。

先日の赤ちゃんらんどで栄養士さんが

「野菜の印象が悪くならないように、頑張って最初だけはトロトロにしてあげて下さい。

赤ちゃんにとってのご馳走は “トロトロ” です。」って言ってたので頑張りました!

全部茹でてからミキサーにかけたのだけど、やっぱりちょびちょび作るより楽チンで美味しい。

特に人参は摩り下ろしてから煮るより、煮てから潰した方が断然美味しかった。

明日はご飯(7倍がゆ)のトロトロを作ってみよう

 

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne