[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は先月に引き続き、市主催の赤ちゃんランドへ行ってきました。
参加者は先月より増えて、親子20組くらい。本日のテーマは離乳食です。
初期~中期~後期までの離乳食の説明や注意事項を色々と聞いた後、
実際に子供に食べさせる試食会も行われました。
試食したのはお粥とにんじんのポタージュ。家で作るよりとてもなめらかで、とっても美味でした。
家で作る離乳食も、もうちょっと気合入れてすり潰さないとダメかなぁと思ったのですが、
多少つぶつぶが残っていても食べてくれるので・・・まぁいっかなぁ。
最近まんねり気味になってきているので、明日からまたちょっと頑張ってみよう。
離乳食のお話が終ってから、ママはお友達と一緒に1時間くらいお喋りしました。
KOUくんはKくん、Rちゃん、Tくんと並んで、ゴロンゴロンしていました。
同じ月齢なのに、もうハイハイしちゃうKくんに刺激されたのか、
KOUくんも必死で寝返ろうとしてましたが・・・今ひとつ。。。
でも、家に帰ってきてから、明らかにKOUくんの行動に変化が現れたのです。
起きて転がってるときは、ほとんど↓のように足をあげたままになりました。
はずみをつけて寝返り・・・というよりは、顔面から突っ込んでひっくり返って、
うまく手が抜けなくてビービー泣いてママを呼ぶというのを繰り返し。
かなり動きたくなってきていることは確かのようなので、寝返りは時間の問題かな?
初寝返りはビデオに納めたいけど、瞬間をとらえるのは難しいだろうなぁ。
そういえば、本日からつくば市に 子育てカフェ というものがオープンしたらしい。
有料の児童館みたいなものなのかなぁ???
試しに1度行ってみようかな。