忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[694]  [693]  [692]  [691]  [690]  [688]  [689]  [687]  [686]  [684]  [685

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスパーティー2009

今年もささやかながら、クリスマスイブおうちパーティーをしました。





今年のメニューは

チキンの丸焼き
かぼちゃとさつま芋のサラダリース仕立て
お星さまとハートのピザ


091224_1828~0001.JPG091224_1851~0001.JPG091224_1948~0001.JPG







チキンの丸焼きは生の状態を洗ったり、お腹にピラフ詰めたりしてる時、
本当に残酷な料理だなぁ・・・って思ってたんだけど、不思議と焼くと食べれちゃう。
1kgの鶏にピラフ詰めたんだけど、パパと2人でペロッと完食。
すっごくジューシーで美味しかった。意外と簡単なのでまた来年も作ろう!


丸鶏食べないKOU君には、スティッチ仕立てのピラフ。


091224_1945~0001.JPG






KOU君も喜んでくれて、「ママありがとう!」って。
せっせと海苔を切った甲斐がありました


クリスマスケーキは・・・
シフォンケーキ作ってデコレーションするつもりが、
前夜に作ったシフォンケーキの型を抜いたら、大きな穴が空いてるし凹みもある。
とてもデコレーションできる状態では無いので、慌てて朝から作り直し。
普通のスポンジケーキを焼いて、夕方ようやくデコレーションしました。
間に合って良かったー。

091224_1829~0001.JPG







いつもおままごとしながらケーキのろうそく吹き消す練習してるKOU君は、
本物のケーキを目の前にしてとっても嬉しそう
丁寧に吹き消してくれました。


091224_2249~0001.JPG







慌てて作ったスポンジケーキだったけど、意外にも生クリームとスポンジのなじみも良く、
KOU君も美味しくぱくぱく食べてくれました。


091224_2257~0002.JPG







朝から子供たちに何度も手を止められながら少しずつ作ったお料理だけど、
なんとか無事に作りあげられて楽しく食べられて良かった良かった。

サンタさんもやってきて。

KEIたんには↓このお洋服とガラガラ


091225_1338~02.JPG











KOU君にはあんぱんまんのレジスターとおままごとセットが届きました。

091224_1829~00011.jpg









また来年も楽しくクリスマスできるといいね。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne