今年もささやかながら、クリスマスイブおうちパーティーをしました。
今年のメニューは
チキンの丸焼き
かぼちゃとさつま芋のサラダリース仕立て
お星さまとハートのピザ


チキンの丸焼きは生の状態を洗ったり、お腹にピラフ詰めたりしてる時、
本当に残酷な料理だなぁ・・・って思ってたんだけど、不思議と焼くと食べれちゃう。
1kgの鶏にピラフ詰めたんだけど、パパと2人でペロッと完食。
すっごくジューシーで美味しかった。意外と簡単なのでまた来年も作ろう!
丸鶏食べないKOU君には、スティッチ仕立てのピラフ。
KOU君も喜んでくれて、「ママありがとう!」って。
せっせと海苔を切った甲斐がありました
クリスマスケーキは・・・
シフォンケーキ作ってデコレーションするつもりが、
前夜に作ったシフォンケーキの型を抜いたら、大きな穴が空いてるし凹みもある。
とてもデコレーションできる状態では無いので、慌てて朝から作り直し。
普通のスポンジケーキを焼いて、夕方ようやくデコレーションしました。
間に合って良かったー。
いつもおままごとしながらケーキのろうそく吹き消す練習してるKOU君は、
本物のケーキを目の前にしてとっても嬉しそう

丁寧に吹き消してくれました。
慌てて作ったスポンジケーキだったけど、意外にも生クリームとスポンジのなじみも良く、
KOU君も美味しくぱくぱく食べてくれました。
朝から子供たちに何度も手を止められながら少しずつ作ったお料理だけど、
なんとか無事に作りあげられて楽しく食べられて良かった良かった。
サンタさんもやってきて。
KEIたんには↓このお洋服とガラガラ
KOU君にはあんぱんまんのレジスターとおままごとセットが届きました。
また来年も楽しくクリスマスできるといいね。
PR