忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1120]  [1119]  [1118]  [1117]  [1116]  [1115]  [1114]  [1113]  [1112]  [1111]  [1110

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフルエンザ予防接種

今日は午後からインフルエンザの予防接種2回目。

午前中ゆっくりめに起きてしまってちょっと家事がバタバタになってしまったママは男性陣にもお手伝いをしてもらいました。

パパは洗濯物干したりしてくれて、KOU君は洗濯物畳んでくれました。



最近はママと一緒に畳むことが多くなったKOU君ですが、今日はひとまず全部お任せしてみました。
最初の頃はタオルとかハンカチとか四角いものくらいしか畳めなかったけど、ズボンやシャツ類も丁寧にきれいに畳んでくれるようになってきてます。
まだまだ完璧にはいかないのでママが畳み直すことも多いけど、お手伝いとしては十分助かるレベル。
頑張ってどんどん上手になってね~。

朝食と昼食が近くなっちゃったので、お昼は簡単にお好み焼き。
101204_1258~02.JPG









みんな少しずつしか食べなかったけど、KEIたんだけはしっかり食べました。
っていうか、また食べすぎちゃったかな。

午後からはインフルエンザの予防接種に行ってきました。
今日は子供達が2回目とママ。
前回ほど暴れなかったけど若干ぐずぐずしたKOU君と、ぎゃあ~と声をあげたKEIたんでしたが、終わった直後に消しゴムのおもちゃをもらえたので、すぐにご機嫌。現金なもんです。

予防接種が終わったら、こんどは“きりんさんのおみせ”(トイザらス)へ。
KOU君とKEIたんがサンタさんにお願いする物を物色してきました。
KEIたんは完全にサンタさん任せでOKだけど、KOU君は近頃欲しい物がはっきりしてきてて。
クリスマス前だからおもちゃ宣伝CMもなんか色々やってて、ママもドキドキ。
毎日のようにあれ欲しいこれ欲しいと言う物がコロコロ変わってる感じだったけど、ここ数日気持ちが固まってきたようです。

「まま~、こうたはねぇ、サンタさんに “たいこのたつじん”おねがいするんだよ!」

はぁ~、そうですか・・・。
サンタさん大丈夫かなぁ?本体も無いのに“それ”あってもね~。サンタさんと作戦会議だな。

お買い物終わったら、パパの実家へ。
ばぁばが沢山お惣菜のおかずを買ってきてくれたので、みんなでがっついて頂きました。
KOU君もKEIたんもたくさんたくさん遊んでもらって、帰りの車で熟睡してしまいました。

余談ですが・・・。
インフルエンザ予防接種により、ママ左腕に激痛が走っております。
夕方から腕も上がらず、ぽってり腫れてます。
体が拒否してるのかなぁ・・・明日にはうまくなじんでくれますように・・・。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne