忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1124]  [1123]  [1122]  [1121]  [1120]  [1119]  [1118]  [1117]  [1116]  [1115]  [1114

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピクニック

今日も日中はぽかぽか陽気と天気予報で言ってたので、朝からお弁当作ってスタンバイ。
でも、なんかどんより曇り空。外でてみたら肌寒い。
とりあえずお昼近くまでおひさまがぽかぽかしてくるのを待ちながら支度するママ。

10時半頃に身支度してたらKOU君が、

「まま~、おてんきがあったかくなりますよーっていってる。」と。

見てみたら若干日差しは出てきてる。ぽかぽかとまではいかないけど、公園向かってるうちにちょうど良くなるんじゃないかなぁ~と、とりあえずレッツゴー!

福岡堰さくら公園へ行ってきました。

到着して、とりあえずランチ。
左がKOU君、右がKEIたん。

ほとんど同じ内容だけど、KOU君がブロッコリーのところにKEIたんはコロッケ。
それとKEIたんのおにぎりは若干小さめです。

101206_1246~01.JPG





2人とも完食です。

お昼食べた頃にはすっかりぽかぽか陽気になっていたので、2人とも始動開始。
KOU君は、「こうたはばずらいといやーになるぞー!」って言って、大きな遊具へ走って行きました。

101206_1323~01.JPG










KEIたんはとりあえずウロウロした後、どかっと座りこんでまたまた石の味見。

101206_1326~01.JPG






ちょこっとなめてはまずそうな顔して、ぽいっ!と投げるのを繰り返してました。

石が美味しくないことに気がついた後は、小さい滑り台を見つけて何回も何回も繰り返しすべるすべる。

101206_1407~01.JPG










自分では滑ろうとして座っただけなのに、足とお尻をもっていかれて足を引っ張られるように滑ったり、逆さまに滑ったり。
滑り終えるたびに、「うがぁ~あっ!」となんどもオヤジっぽい声を出してました。

KEIたんとママがのんびり遊んでる間、KOU君はいつの間にかお友達作って遊んでた。

「こうたー、こっちこっち。」「こうたー、きょうそうしよーよ。」などと名前を呼ばれるほどの仲になってて、追いかけっこしたり滑り台したりして順番を競い合ってたっぷり遊んだ後に、お友達が、

101206_1343~01.JPG










「こうたー、すごいひみつきちがあるんだよ。おしえてあげるからいってみよー。」

と言って2人で走り出した先は・・・なんてことは無い大きな木の間にある小さなスペース。
でも、そのなんてことない場所に2人で座ってるだけで何か楽しそうでした。
男の子っていうのは、秘密基地が好きですね。

2時間以上たっぷり遊んで仲良くなったから、なんとなく別れが名残惜しい。
でも、そこは4歳。KOU君は
「こうたはおうちかえるね。おうちかえっておやつたべないといけないから。」
お友達の方も
「そうかぁ、わかった。またあしたあそぼうね。ばいばーい。」

明日は無理だけど、また今度偶然会えたら一緒に遊んでね~。




PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne