忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1117]  [1116]  [1115]  [1114]  [1113]  [1112]  [1111]  [1110]  [1109]  [1108]  [1107

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パン焼けたよ~

今日は朝から大荒れのお天気
季節外れのカミナリまでピカピカして、びっくり。

KOU君は出かける準備してるパパに「ぱぱぁ~、きょうはあめだからかいしゃいかないで!」と悲しげ。
心配なの?って聞いたら、泣きそうな顔して「うん。」
まぁ、車だから大丈夫なのよ、このくらいは・・・と慰めるママ。

ところがパパが出かけてから少しして今度はカミナリゴロゴロした後、一時的に停電した。
ほんの数分だったけど、KOU君大騒ぎ。
「まま~、でんきがなくなっちゃったよぉ~。ぱぱのくるまこわれちゃうね~。ぱぱだいじょうぶかなぁ~。」

そんなんで、引きこもりDAYだから、ここぞとばかりにママはパン焼いちゃいました。

大きなチョコレートパン



断面はこんな感じ。

101203_1230~01.JPG






いつも小さく焼いてたけど、大きくやくことで柔らかい部分が多いのでしっとりして良かった。
お昼に早速KOU君にも食べさせてみたけど、“すごいおいしいっ”て連発してくれましたー。
この焼き方、成形めんどくさくないし、中に入れるもの工夫すれば色々できそう。

フォカッチャ生地のパン
101203_1337~01.JPG






これは先週サンドイッチにして美味しかったから、リピート。
明日の朝、パニーニにして食べる予定。

クッペ
101203_1542~01.JPG





熟成しまくりの酵母で焼いたので膨らみいまいちかなぁ・・・と思ってたけど、思いのほか膨らんでびっくり。
明日、トーストしてジャムつけて食べてみよう。

メロンパン
101203_2142~01.JPG





先週作ったらあっという間に無くなったのでまたまたリピート。
パパはおやつにKOU君とKEIたんはお昼にペロッと食べるので、10個作ってもあっという間です。

一日に4種類も作れるなんて本当久しぶりでしあわせ~と言いたいところでしたが、やっぱり1日ひきこもってると子供達もストレス。
KOU君はずーっと話しかけてくるし、KEIたんもちょっとしたことですぐに“ぎゃあ~”。
そんな中でも良く頑張ったけど、やっぱり疲れたなぁ。
自分の好きなことする時間を取るって、幼児抱えてるととってもハードですね
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne