じゃじゃーん、あんぱんまんチョコ。
本日のお買い物中にまた買わされました

KOU君は何も買わなくてもママの買い物に付き合ってくれるタイプだったのに、KEIたんは何か買わないと歩かなくなったり、泣きわめいたり。。。まったく正反対の2人です。
そんなKEIたんですが、近頃良く多用する言葉が「ぴよぴよ」
「ぴよぴよ」と言えば普通ひよこの事だったりしますが、KEIたんはちょっと違います。
冬になって肌が乾燥してカサカサしますが、KEIたんはふくらはぎがカサカサして痒みがあります。
KEIたんの「ぴよぴよ」は「かゆいからおくすりぬって」という意味なのです。
「まーま、ぴよぴよ~」とかゆい部分を指差して眉間にしわ寄せながら言う姿がなんともいえない。
明らかに使い方間違ってるんだけど、もうしばらくこのままでいいかなぁと思うママです。
PR