今日も朝からあっちー日。
本当にこの夏はうだるような暑さ続きで、バテバテ気味です。。。
珍しく家族全員食欲落ちてます。
特にKOU君はいつも食べる物まで食べなくなっちゃって、冷たい物ばかり。
とりあえず暑さしのぎにパパがお庭プール用意してくれました。
日差しにやられないようにタープも張ってくれたので、涼しげ。
暑くてぐずぐずしていたKEIたんもプールに入ったらご機嫌になり、ピチャピチャ遊び始めました。
KOU君も冷たいお風呂入りたいと大騒ぎしてたので、とっても嬉しそう。
いつも暑くて30分くらいで出ちゃう2人も、タープのおかげで1時間近くゆっくり遊んでくれました。
お家入ってからもとっても元気。お着替えさせようとしてるパパの手を逃れてすっぽっぽんで脱走中のKEIたんです。
午前中はプールを満喫して、パパとKEIたんはお昼寝。
KOU君は寝せようとしたけど、結局眠れず。
今日はパパのじーじ、ばーばにお呼ばれしているので、寝かせておきたかったけど失敗。
今日は午後からパパの実家のすぐ近くでお祭りがあるのです。
そして16:20~KOU君の大好きなゴセイジャーのショーがあるので、それに向けて出発。
30分前くらいに行ったら、あまり人だかりが無かったので、かなり前の方にレジャーシートを敷くことができました。その後、結構混雑してきたけど。。。
音楽と共にゴセイジャーが現れると、KOU君すっかり釘付け。


大きな声で「ゴセイジャー、がんばれ~!」と叫んでました。
最後にビシッと全員でポーズ決めてくれて、KOU君も大満足。
パパのばーばがサイン色紙を買ってくれたので、握手もしてもらったよー。
ところが・・・嬉しいはずのKOU君の表情が曇った。
どうしたの?って聞いてみると、
「うん、ごせいじゃーのてがきたなかったんだよ。だからこうたのてもよごれちゃったんだぁ・・・。」
おーい、こらぁー!!なんて子供らしくない発言じゃ。
ママなんて憧れのスターに会えたら、手が汚くったって泣くほどうれしいのに。。。
こういう変に冷静なところは、パパにそっくりだね。
兄ちゃんのゴセイジャーショーに付き合わされたKEIたん。
ただただ暑くてたまらなかったようです。
ゴセイジャーショーが終わった後に、ステージの上からお菓子まきがあったので、ママとばーばとKOU君で参加。
後ろの方だったのであんまり大物は拾えなかったけど、ばーばとママが頑張ったので、なんとかKOU君の両手いっぱいくらいにはなりました。
パパの実家で夕飯を頂いてから、またまたお祭りへ行って今度は綱火を見てきました。

きれいな花火にKOU君も大満足。
KEIたんはこのあたりで力尽きたようで、ばーばにお風呂入れてもらったらバタンキュー。
お付き合い、疲れたね~。
KOU君の方はかなりの睡魔に襲われているものの、寝るわけにはいかない!という様子で必死で遊んでます。
そう、パパのじーじとばーばがお誕生日にと、DXゴセイグレートとDXゴセイグランドをプレゼントしてくれたのです。
これにはKOU君大喜び。色んな形に組み合わせて遊ぶことができるので、何度も何度も組み替えて遊んでました。
ちなみにKEIたんにはプラズマカーを頂きました。
KOU君と一緒に外遊びができるようにこれまたお気遣い頂いて・・・。
じーじ、ばーばとっても高価なプレゼントどうもありがとうございました。
KOU君はおもちゃに夢中、KEIたんはすやすや寝んね。
なので、パパとママはもう1度祭り会場へ。
最後の最後で大抽選会があったので、それ目的で行きました。
がっ・・・、その前のものまねショーが延びていたので、何曲か聞くことに。
ものまねだったけど、こういうステージを見るっていう雰囲気が久しぶりなので結構楽しかった。
キムタクのドラマ「月の恋人」の原作者の人も近所にお住まいということで、飛び入り参加されてましたね。
最後の抽選会はあんときの猪木さんが仕切ってやってくれました。
軽妙なトークでさすが!って感じです。
商品が10点弱しかなかったのに対して、抽選券は2000番台(それ以上?)もあったので、
期待はしていなかったけど、あまりに近い番号が2回もあったのでちょっと悔しい。
まぁ、惜しくてもハズレには変わりないので、また来年来れたらチャレンジしたいな。
色々お祭りあるがあるけれど、規模とか内容とか結構ママ好みでとっても楽しめましたー。
子供達もじーじばーばにプレゼントたくさんもらって、ケーキでお祝いまでしてもらっちゃって、
とても楽しい1日になりました

PR