忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでも自分でやりたくて。。。

最近、なんでも自分でやりたくて、色々やってはくれるのですが、
↓みたいにTシャツに足を突っ込んでみたり色々と失敗も多く、 



思い通りにならなくて、「うんがぁ~ 」と泣きわめく毎日。

ご飯食べる時も自分でスプーン使って上手に食べる時もあれば、
一口食べるごとにママにスプーンを渡してすくってとアピールしたりすることも。
ママが直ぐに対応しないと、イライラしてスプーン“ポイッ!”

トイレに誘っても、とりあえず一度は逃げ回るし、ちっちが済んで手を洗わせると、
いつまでも洗い続けていたくてお水ジャージャー流しまくり。
やめさせようとすると、その場に倒れこんで、「うんがぁ~ 

一度ご機嫌損ねると、抱っこしたって何したって効果無し。
泣き声聞いてるだけで、こっちも頭がガンガンしてくるし暑いし

もうすぐ2歳になろうというのに、どんどん手がかかる今日この頃。
いつも遊びに言ってる幼稚園の保育士さんに言わせると
「成長している証拠だから、喜んであげてください」とのこと。
頭では分かっていても、なかなかねぇ・・・。

段々と手強くなってくる我が子に負けぬよう、ママもがんばらねば!

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne