今日は乳幼児学級、前期の最終日。
ママは役員でしかも今日の講座担当だから大忙し。
朝からバタバタと出かけてきました。
今日の講座は、「えいごであそぼう」
外国人の先生をお招きして、親子で体を動かしながら英語に触れました。
子供達はまだ???っていう感じだったけど、先生の動きがとってもおもしろくて、
動物の泣き真似や楽しい歌を披露してくれて、みんなで一緒にうたったり、おどったり。
なんとか滞りなく終わってくれて、ママも一安心でした。
学級が終わった後は、前期の反省会も兼ねて、役員さん親子でお食事会。
ママ達はお寿司ランチを美味しくいただきましたー

子供達は遊び始めちゃってあんまり食べなかったけど、
子供同士で仲良く遊んでくれていたので、ママ達は2時間ばっちりおしゃべりできました。
帰ってきたら、KOU君バタンキュー。

夕方起きたら、いきなり「ままー、きょうはたのしかったね。」って言いだし、
今日教わった英語の歌を歌い始めました。

へー、しょべるでしょ、るでしょっ
へー、しょべるでしょ、るでしょっ
あいあんいやあんなんでんたー
へー、しょべるでしょ、るでしょっ
さて、この歌なんでしょう。
正解は・・・「ヘッド ショルダー ニーズ アンド トウズ」でした。
KOU君の耳にはこんな風に聞こえたんだね。
PR