忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝☆自家製酵母 大成功!

前回の失敗を乗り越えて、再度挑戦してみた自家製酵母。
温度管理に注意しながら頑張った結果、ようやく成功しましたぁ

まずはレーズン酵母を起こし、



出来たレーズン酵母をヨーグルトで培養し、

080424_1723~01.JPG










このヨーグルト酵母を使って、元種を作りました。

080424_1723~02.JPG










元種がプクプク膨らんできた時は、感動!

さて、初の自家製酵母は何を作ろうか・・・。
普通ならパンを焼くんでしょうが、昨日焼いたパンがまだあるし。う~ん。
でっ、悩んだ末、お菓子にすることにしました。

コーヒーとアーモンドのマフィンです
普通のマフィンの作り方と違って、型に流してから発酵時間が5時間程度必要。
なので、夕方作っておいて、食後に焼き上げてみました。

080424_2246~02.JPG








焼きたてあつあつをパパとKOU君と3人で、パクッ。
しっとり、ふわっと、サクっとした天然酵母独特の味わい。
初の自家製酵母は、美味しく出来上がりました。

酵母起こしは多少手がかかるけど、手がかかる分美味しくできるので、
いろんなお菓子やパンを作ってみたいなぁ。

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne