忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宿題の食パン

3日前に仕込んだホシノ天然酵母が完成したので、
今日は手こねで食パンを焼いてみました。

実は来月のパン教室に、食パンを焼いて持参するという宿題があるので、
それに向けて何回か焼いて練習しなければならないのです。

自宅で手こねで食パンを焼くのは今回が初めてなので、ドキドキ。
発酵の際は、湯たんぽにのせてバスタオルでくるんだり、
何度も温度計で温度確認したり、まるで赤子のお世話状態。

でも、焼き始めてプクゥ~っと膨れてきた時は、本当に嬉しいものです

 

パン教室ではガスオーブンを使うのだけれど、我が家は電気オーブン。
今まで電気オーブンの温度設定をすっかり信用しきっていたママだけど、
今回オーブン温度計というものを利用してみて、
実際の温度と設定温度にかなりの差があることに気付きました。
食パンは低温から高温に上げながら焼き上げるので、
この微妙な温度管理が結構大変
何度か焼いてみて、我が家のオーブンの癖をつかまなくちゃ!

でっ、こちらが焼き上がり

080418_2307~01.JPG








明日の朝食べるのが、とっても楽しみです。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne