今日も頑張ってお洗濯干すの手伝ってくれてるKEIたんです。
さて、今日は遅ればせながら、ようやく初詣に行ってまいりました。
毎年恒例、板橋不動尊です。
お賽銭をちゃりーんと入れて、まずはお願いごと。
その後、みんなでおみくじ引きました。
パパとKEIたんは 大吉
KOU君は 末吉
ママは 小吉
ふ~ん、新年早々家族のために頑張ってきたのに、なんかふに落ちない結果のママ。
まぁ、しょうがないな。
今年も家族全員健康でありますように・・・。来年の年初めはインフル菌がありませんように・・・。
初詣が終わった後はまたまたみんなでショッピングセンターへ。
朝食が遅めだったので、今日は軽くマックでランチ。
KOU君とKEIたんはハンバーガーを1個ずつ。
いつもは残すKOU君も、ちゃんと食べきったらアイスも買ってあげるということで頑張って玉ねぎも食べました。
KEIたんは、とても初めて食べるとは思えないほど上手に両手で持ってパクパク。
まったくボロボロこぼすことなく完食し、ママのポテトもたくさん食べました。
お昼食べ終わって、さぁお買い物と思ったけれど、子供達がなんだか眠くてウダウダ。
KOU君は靴屋さんで乗ってたカートごとひっくり返ってくれちゃって、周囲に大迷惑。
もう今年は5歳になるんだから、いいかげん買い物カート卒業してくれ~!!(怒)
KEIたんはベビーカーに縛り付けられてる感が嫌だったようでビービー泣きわめき、靴下ぬいで数メートル先へ投げた。
子連れでの買い物がどんどん難しくなってるなぁ。
昔はショッピングでストレス発散できた時もあったけど、今はゆっくり見れないからまったく発散できず。
自分の見たい物なんてまったく見れず。子供達の物買うので精一杯。
はぁ~、出るのはため息ばかりなり。。。
PR