2週間前にかかったママの帯状疱疹。
だいぶ痛みも減ってきて、あと1週間くらいで完治かなぁ・・・というところで、
ママの水が暴走して、KOU君に感染してしまいました

そうです、生後9ヶ月で水疱瘡になってしまったのです。
昨日、背中に2つなんとなく嫌な感じの水疱を発見して、
「虫刺されでありますように

」と祈って寝たのですが、
今朝起きたら、股の部分にも2個出ていました。
熱を測ったら、37.1度。
お昼過ぎまでに水泡が10個近くまで増えてきたので、
午後から病院に行ってきました。
診断結果は、やっぱり水疱瘡!
先生曰く、赤ちゃんの水疱瘡はそれほど重くならないことが多いから、
薬飲んで、塗って外出をしなければ良いとのこと。
「水疱瘡の予防接種受けなくて済んだね

」って言ってくれました。
KOU君自身は今のところいたって普通で、まだ発疹のかゆみも出てない模様。
食欲も旺盛だし、動きも絶好調!
かゆみが出てきたら夜泣きが酷くなる子もいるらしいけど、
今日は何事も無く寝てくれたからとりあえず一安心。
現在、発疹は15個くらいで、背中と首と股と後頭部。
あんまり手が届かないところが多いので、このまま引いてくれれば、
掻きむしる心配も少なくて済むのだけれど・・・。
明日の朝増えてませんように
それにしてもここ最近、ママとKOU君で交互に病気してますね。。。
陽気も良くてお散歩日和な日が多いのに、すっかり引きこもり生活。
今月いっぱいですっきり治して、来月からは楽しい育児にしよう
ママのじぃじとばぁばが、今日もお料理届けてくれました。
1日中バタバタして何も出来なかったので、本当に助かりました。
いつもどうもありがとう

本日の離乳ごはん

フレンチトースト、いちごヨーグルト

牛肉&玉葱&ほうれん草のうどん、スイカ
PR