[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水疱瘡でひきこもり生活を送っているKOU君にとって、
ここ数日の楽しみはNHKの“おかあさんといっしょ♪”
本当はその前に放送してる、“いないいないばぁ”が月齢的には合ってるんだけど、
こちらにはあんまり興味なし。
ママにまとわりついてグズグズ言ってても、おかあさんといっしょの
オープニングテーマがかかると、パッとTVへ目がいきます。
特に“ぐ~チョコランタン”のコーナーがお気に入り♪
立ち上がってTVに釘付けです。
この時間だけはほったらかしにしてても大丈夫なので、
ママは洗濯干したり出来るんだけど、最近はついついママも見ちゃってて、、、
5月の歌「ぴかぴかじてんしゃ」はママもKOU君も大好き。
聞いてるだけでサイクリングに行ってるような気持ちになれる。
KOU君もニコニコで、体ゆすったり、手をパチパチしたりしてます。
それから、ぱんつパンくろうの
「今日も朝から立派なうんち~、出たから一日しあわせよ~、しあわせよ~」
っていう歌がなんとものどかで、好きだわぁ
ママが小さい頃見てた時とは当然ながらキャラクターとか全然違うけど、
「ぱじゃまでおじゃま」だけは、永遠ですね。
ところで、ところで。。。
KOU君の 水疱瘡はだいぶ回復に向っており、あちこちにカサブタが出来てきました。
全ての発疹がカサブタになるんだと思っていたけれど、
水疱にならなかった極々小さな発疹は、カサブタにならずに引いていきました。
なのでカサブタになったのは、数えるほど。
赤ちゃんの水疱瘡はかゆみが無いのかと思うくらい、まったくかき潰すことも無く、
この分だときれいに治りそうな予感。早くお散歩したいなぁ。
本日の離乳ごはん
さつま芋の蒸しパン、フルーツヨーグルト
最近すっかり離乳食がマンネリ気味だったので、今日は蒸しパンを作ってみました。
これがまた物凄い簡単で、ホットケーキミックスに牛乳入れて茹でてあった芋の角切りをのせて、
2分ほど蒸して、シャトルシェフ(保温調理鍋)に入れて20分くらい放置。
しっとりふっくら出来上がりました。
冷めてもあまり固くならないので、電子レンジで作るよりいいかも。