[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は午後からKOU君の幼稚園で入園説明会。
午前中たっぷり遊んで疲れ果てさせたはず?のKEIたんはあっさり寝てくれるだろうと思っていたのですが、なかなか寝ず。うるさくなったら嫌だなぁ・・・と思ってる矢先に先生のお話が始まってすぐママの腕の中でおやすみモードに入ってくれました。良かったぁ。
最初に園長先生から色々とお話があって、後半は役員決め。
ママは予定していた役員があったので、立候補してあっさり決定。
去年、乳幼児学級で一緒に役員をやったママさんと一緒にできることになったので、とっても心強い。
ママ達がお話聞いている間、KOU君は入園予定のお友達といっしょに別室で遊んでいたようで、お絵描きしたり、おままごとしたり、絵本読んでもらったりととっても楽しかったらしい。
終わってから外に出ると、やっぱり「まま、あそんでもいい?」
幼稚園の園庭って魅力的な遊具がいっぱいあるからね~。寒いけど仕方ない・・・。
ずっと抱っこで寝んねだったKEIたんも、外に出たら起きたのでやっぱり園庭で遊び始めてしまった。
お友達のママさんとおしゃべりしながら、ママ達は寒い中見守っていたのでしたー。
幼稚園お付き合い疲れ?か、KEIたん、今日は寝かしつけ無くてもママの横に座ったままころっと寝ました。
お兄ちゃんの用事に連れまわされるのにはすっかり慣れちゃったKEIたんです。
KOU君の入園準備で用意しなくちゃいけない物、これから色々確認しなくちゃ。
お名前つけがとっても憂鬱なママです。