我が家のGW初日は、“ミニ畑づくり”となりました。
先日「お庭の一角に畑でもつくりたいなぁ・・・」とパパのばぁばに話していたら、
「全部やってあげるわよ!」と頼もしい一声。
でっ、さっそく本日取りかかって頂き、AM中に畑の土づくり終了。
さすがに家庭菜園で色々作っているだけあって、手際が良い!
午後からみんなで苗を買いに行って、色々植えました。
とうもろこし、ピーマン、ピーマン(赤)、ピーマン(黄)、水ナス、
ミニトマト、きゅうり、枝豆、とうがらし、ゴーヤ、ブルーベリー。
大量収穫がしたいわけでは無く、
子供に野菜の出来る様子を見せてあげたいのが目的なので、
色々な種類を少しずつ、ずぼらなママにも育てやすいのをばぁばに選んでもらいました。
支柱の立て方や紐の巻き方、水やり、害虫駆除など色々教えてもらって、
本当に大助かり。
自分一人じゃやりたくても何からしていいのかさっぱりだったので、
本当に感謝してもしきれません。ありがとうございました
KOU君もみんなと一緒にお庭に出てて、お手伝いしたり邪魔したり、
いい色に日焼けしてきました。
明日は庭全面の土壌改良の予定。またばぁばにお世話になります。
がんばるぞぉー!おーっ

PR