忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タンパク質も食べようね!

KOU君の離乳食を開始してから、早2週間が過ぎました。

10倍がゆ、ミルクパン粥などに日替わりで野菜を加えたメニュー。

穀類と野菜は抵抗無く順調に食べ進めてきたのですが、

2日前から取り入れているタンパク質の食いつきが今ひとつ。

特にお魚のすり身は臭いが嫌なのか、舌触りが嫌なのか分からないけど、

食べた瞬間に 「何これ?まず~い!」という声が聞こえてきそうなほど、

いやぁ~な顔をするのです。

せっせとすり潰しているママとしては、“はぁ~っ”とため息が出ちゃう。

お豆腐はレンジで調理すると食べないのに、鍋で茹でてあげると食べるんですよねぇ。

レンジでチンだと楽なのに・・・。

今のところ一番好きなメニュは、ミルクパン粥かな?

何とか魚も食べてもらえるように、アレンジメニューを考えなくちゃ!

 

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne