忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1287]  [1288]  [1286]  [1285]  [1284]  [1283]  [1282]  [1281]  [1280]  [1279]  [1278

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなく勢いで・・・

天気もいいし、どっか行きたいなぁ・・・と思って、上野動物園に行っちゃいました。
KOU君&KEIたん+ママ+パパのばぁば 4人で。

混雑覚悟で行ったら、やっぱり混雑してました。
でも、入場券買うのも長蛇の列だった割には、流れがスムーズでそれほど苦痛では無かったです。

とりあえず一番最初に目に飛び込んできたのは、ぞうさん。



さすが上野動物園と言う感じで、ぞうさんのお手入れがとっても良く愛想もいい感じ。
KEIたんは、「あっあっ!」と指さして興奮しまくってました。

そして、本命のパンダさん。公開されて今日で5日目。
ディズニーランドの人気アトラクションか?っていうくらいの長蛇の列。
でも、これまたスイスイ流れて行って、結構あっという間にお目にかかれました。

こちらがオスのリーリー。

IMG_2327.JPG IMG_2331.JPG

でっ、こちらがメスのシンシンです。

IMG_2334.JPG







遠い昔にランランとカンカンを観に行った時は、すっごい並んで待ち続けた挙句に見れた時はお尻向けて寝ていたので、表情なんて全くみれずでした。
がっ、今回は本当にサービス精神旺盛というか、お客さん慣れしてるというか、すごい良く見える位置に座っていてくれて、短い時間でも良く見れました。

観覧が3列に分かれていて、

1番前の列:小学生以下の子供のみ
2番目の列:幼児とその保護者
3番目の列:大人のみの方

という感じ。

なので、我が家はKOU君だけが本当にガラス越しに目の前でパンダさんに会えました。
2列目でも十分良く見れましたけどね。

パンダが見れたら、なんとなく今日は達成感があったので、あとは適当に見たいものだけ。

IMG_2336.JPG







作り物の虎にビビるKEIたん。

110405_1527~01.JPG










最近字を読むのが楽しみになってきたKOU君は、案内板や動物の紹介文をみつけると必死になって読んでました。動物見るより、字を読む方が楽しかったみたい。

動物園を満喫した後、ばぁばが新幹線を見に行こうと言ってくれたので、入場券買ってホームへ。

110405_1714~01.JPG






初めて見る新幹線にKOU君は、

「こうたのおうちにあるおもちゃとにてるね。」

そりゃそうだ!

帰ってきてから、ご丁寧にばぁばに買ってもらったお土産並べて、「しゃしんとって~」

IMG_2346.JPG







ママのブログネタをしっかり気にかけてくれるKOU君なのでした。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne