天気もいいし、どっか行きたいなぁ・・・と思って、上野動物園に行っちゃいました。
KOU君&KEIたん+ママ+パパのばぁば 4人で。
混雑覚悟で行ったら、やっぱり混雑してました。
でも、入場券買うのも長蛇の列だった割には、流れがスムーズでそれほど苦痛では無かったです。
とりあえず一番最初に目に飛び込んできたのは、ぞうさん。
さすが上野動物園と言う感じで、ぞうさんのお手入れがとっても良く愛想もいい感じ。
KEIたんは、「あっあっ!」と指さして興奮しまくってました。
そして、本命のパンダさん。公開されて今日で5日目。
ディズニーランドの人気アトラクションか?っていうくらいの長蛇の列。
でも、これまたスイスイ流れて行って、結構あっという間にお目にかかれました。
こちらがオスのリーリー。
でっ、こちらがメスのシンシンです。
遠い昔にランランとカンカンを観に行った時は、すっごい並んで待ち続けた挙句に見れた時はお尻向けて寝ていたので、表情なんて全くみれずでした。
がっ、今回は本当にサービス精神旺盛というか、お客さん慣れしてるというか、すごい良く見える位置に座っていてくれて、短い時間でも良く見れました。
観覧が3列に分かれていて、
1番前の列:小学生以下の子供のみ
2番目の列:幼児とその保護者
3番目の列:大人のみの方
という感じ。
なので、我が家はKOU君だけが本当にガラス越しに目の前でパンダさんに会えました。
2列目でも十分良く見れましたけどね。
パンダが見れたら、なんとなく今日は達成感があったので、あとは適当に見たいものだけ。
作り物の虎にビビるKEIたん。
最近字を読むのが楽しみになってきたKOU君は、案内板や動物の紹介文をみつけると必死になって読んでました。動物見るより、字を読む方が楽しかったみたい。
動物園を満喫した後、ばぁばが新幹線を見に行こうと言ってくれたので、入場券買ってホームへ。
初めて見る新幹線にKOU君は、
「こうたのおうちにあるおもちゃとにてるね。」
そりゃそうだ!
帰ってきてから、ご丁寧にばぁばに買ってもらったお土産並べて、「しゃしんとって~」
ママのブログネタをしっかり気にかけてくれるKOU君なのでした。
PR