週末めいっぱい遊んで疲れたので、今日はゆっくり起きの子供達。
ママは昨日買ってきたお魚を小分け冷凍したり、さんまの下処理をしたりで朝から魚仕事に追われてたので、寝ててくれて助かった。
ちょうどママの魚仕事が終わった頃に2人同時に起きてきました。
2人とも起きてはきたものの、やっぱりなんとなく昨日の疲れが残ってる感じ。ママも疲れてるので、今日はお家でのんびり過ごすことに。
お出かけしない代わりに、お昼はちょっと楽しませてあげようと思って。
一昨日ぱぱの実家で頂いてきたたこ焼き器を使って、お昼は小さな丸いカステラを作ることにしました。
生地を作って半分くらい型に流し込み、中にチョコチップを入れました。
温度の調節ができないタイプなので、うっかりすると焦げそうになってバタバタ。
おまけにやりたがりKOU君も、黒い熱い部分に手を触れそうになってバタバタ。
さらには腹減らしKEIたんが焼いてる途中のたこ焼き器に手を伸ばそうとして、制御するのにバタバタ。
ママはバタバタで食べてる暇なんか無かったけど、
子供達は美味しそうにパクっと食べてました。
KEIたんは早食い競争並みに丸ごと口の中に押し込んで、牛乳で流し込み。また次へ。
まぁ、なんともブサイクなお顔でございます。
出来上がりの形がかわいらしいから子供受けはいいかもしれないけど、ワッフルメーカーの手軽さにはかなわないかな。
次回はパパに本物のたこ焼きを焼いてもらいましょう。
PR