忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1221]  [1220]  [1219]  [1218]  [1217]  [1216]  [1215]  [1214]  [1213]  [1212]  [1211

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たこ焼き器

週末めいっぱい遊んで疲れたので、今日はゆっくり起きの子供達。

ママは昨日買ってきたお魚を小分け冷凍したり、さんまの下処理をしたりで朝から魚仕事に追われてたので、寝ててくれて助かった。
ちょうどママの魚仕事が終わった頃に2人同時に起きてきました。

2人とも起きてはきたものの、やっぱりなんとなく昨日の疲れが残ってる感じ。ママも疲れてるので、今日はお家でのんびり過ごすことに。

お出かけしない代わりに、お昼はちょっと楽しませてあげようと思って。
一昨日ぱぱの実家で頂いてきたたこ焼き器を使って、お昼は小さな丸いカステラを作ることにしました。

生地を作って半分くらい型に流し込み、中にチョコチップを入れました。



温度の調節ができないタイプなので、うっかりすると焦げそうになってバタバタ。
おまけにやりたがりKOU君も、黒い熱い部分に手を触れそうになってバタバタ。
さらには腹減らしKEIたんが焼いてる途中のたこ焼き器に手を伸ばそうとして、制御するのにバタバタ。

ママはバタバタで食べてる暇なんか無かったけど、

子供達は美味しそうにパクっと食べてました。

110207_1304~01.JPG










KEIたんは早食い競争並みに丸ごと口の中に押し込んで、牛乳で流し込み。また次へ。

110207_1305~01.JPG









まぁ、なんともブサイクなお顔でございます。

出来上がりの形がかわいらしいから子供受けはいいかもしれないけど、ワッフルメーカーの手軽さにはかなわないかな。

次回はパパに本物のたこ焼きを焼いてもらいましょう。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne