今日はKOU君を幼稚園へ送ってから、6月から始まる乳幼児学級の準備会に参加してきました。
今年はKEIたんとママの2人で参加。
役員は今のところやらない予定なので、のんびり過ごせるかな?
ママ達がいろんなお話をしている間、KEIたんはボランティアさんに遊んで頂いてて、
塗り絵をしたようです。これ
ママのところには喉乾いてお茶取りに来る以外はほとんど戻ってこなかったから、とっても楽でした。
そんなKEIたん。
KOU君が幼稚園へ行き始めてから、こちらもメリハリのある生活になりました。
今まであまりまとめて昼寝をするタイプじゃなかったのに、2時間くらいまとめて寝るようになったのです。
だいたい午前中外遊びするか、お出かけするかして疲れさせると、昼頃からお迎えの時間まで寝ます。
今まで寝ない子って思ってたけど、ただ単にうるさくて眠れなかっただけかも。
2時間しっかりお昼寝すると、寝起きもとっても良いので助かります。
たっぷり昼寝してご機嫌なところで、お兄ちゃんが帰ってきて一緒に遊んでくれます。
1日中顔を突き合わせてるとケンカすることも多いけど、
少し離れてから顔を合わせると新鮮みたいでケンカも少なくていいね。
お兄ちゃんの方は、今日はままにプレゼントがあると言っておりましたが、
バッグを開けたら、特に変わった物は入っていませんでした。
どうやら今日描いた絵を幼稚園に置いてきちゃったみたい。
すごい落ち込んでたけど、また描けば大丈夫!ねっ。
PR