忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [58]  [59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お粥の準備

いよいよ明日からKOUくんの離乳食開始!なので、本日はお粥作りをしました。

最初の1週間は1さじずつ増やすというので、大量にはいらないはず。

となると、たくさん炊いて残っても嫌だなぁ。

でも、最初に口にするご飯は米から炊いてあげたいなぁ・・・。

と色々考えて、シャトルシェフ(保温調理鍋)で少量作ってみることにした。

1.米大さじ1杯をさっと洗って鍋に入れ、水を150CC入れる。

2.沸騰するまで(約3分くらい)火にかける。

3.保温用の外鍋に入れて、1時間ほどほったらかす。

4.できましたぁ、、、5分粥(10倍粥)です。

5.つぶつぶが無くなるまで、すり潰す。

6.製氷皿に入れて、冷凍。

7.製氷皿から出して、フリーザー用パックに入れて冷凍保存。

できました、できました。

こんなちょこっとだけお粥炊いたこと無いから、どうかなぁ???と思ったけど、

やりましたねっ、さすがシャトルシェフ君。

我が家のシャトルシェフは、結婚祝いにママ兄夫婦よりプレゼントして頂いたもの。

煮物には既に大活躍をしていたんだけど、こんな少しのお粥がこんなにおいしくできるなんて感激

しかも火にかける時間が、たったの3分。

お粥と言えばちょっと目を離すと拭きこぼすイメージがあったけど、これならその心配も無いし。

これは離乳食作りには欠かせないお鍋だわ!

さてさて、いよいよ明日はKOU君の口に入ります。楽しみ~♪

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne