忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[703]  [702]  [701]  [700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お昼寝は2人で。。。

今年に入ってから、ママは基本的にお昼寝を止めました。
できるだけ時間を有効に使いたいですからねー。

でも添い寝しちゃうとうっかり寝てしまう恐れがあるので、
KEIたんの昼寝の寝かしつけはKOU君にお願いすることにしました。

KOU君に「KEIたんとお昼寝できる?」ってきいたら、「うん、できるよ。」って言って、
2人分のお布団をせっせと敷いてくれます。

そして「KEIたん、ねんねしよーね。」って手や首を触りながら寝かしつけ。
KEIたんもそんなにすぐには寝ないけど、決してご機嫌は悪くない。




KEIたんがなかなか寝ないので、KOU君は必死。でも、寝ない。
ママのところにきたKOU君は、

「ままぁ~、KEIたんねんねしないのぉー。こうたつかれたよー。」

子供を寝かしつける大変さを身をもって実感するKOU君。
(いつもママもパパも君たちの寝かしつけに苦労しているのだよ

それでも頑張って寝かせようとしていたKOU君は・・・
結局、疲れて先に寝ちゃった。
その後、KEIたんもスーっと寝始めた。

もともとKOU君がお昼寝を一人でなかなか出来なかったので
ずっとママが添い寝しながら寝せてたのだけど、
KOU君は寝る時にママじゃなくても誰かがいれば良いみたい。
ママやパパの首を触りながら寝る子だけど、KEIたんの首触りながらでも寝れた。
KEIたんも1人ぼっちじゃないから安心して自然に寝てくれたし、
うん、これはいい。とってもいい。本当に助かる。

がんばれ、KOU君。




PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne