やっぱり“すき焼き”です。
年越しそばがあるから食べすぎちゃいけない・・・と毎年毎年思いながら、
必ず食べすぎてしまうのが、この“すき焼き”。
今年は子供達もお肉を食べられるようになり、2人とも卵に付けて美味しそうにぱくぱく。
パパとママもいつも通り、ぱくぱく。
結果、やっぱり「あ~、くるしい~

」となってしまいました。
こんなに食べすぎるなら、すき焼きやめればいいのに・・・と思いつつ、
毎年恒例になってしまってるので、なんとなく楽しみになってしまってて
もう今日は絶対に何も食べられないと思いながら、迎える年越しそば。
不思議なもんで、4時間ほど空くと食べられちゃうんですね。
今年はKOU君がお昼寝もせずに頑張って12時まで起きてて、一緒におそばを食べることができました。
KEIたんは、おそばには起きなかったけど、12時ちょうどに近所の神社の花火にはバッチリ目覚めて家族で年越ししましたよ。
KOU君の2013年の目標は、「ひとにめいわくをかけない!」だそうです。
4月からは小学生だから、是非しっかりと頑張ってほしいものです。
ママは・・・まだ何にも考えて無かったけれど。
そろそろ体も動かさなきゃまずいし、ブログも滞らないようにしたいし、
もうちょっと器用に家事育児をこなしていけたらいいなぁ。
あとは、子供と向き合う時間をきちんととっていこうと思う。