忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1]  [2]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豊作の予感

ゴーヤ収穫してきたよ~!



去年プランター植えで失敗したので、今年は地植えしたゴーヤ。
(いずれもパパが全部やっておりますが・・・
3本植えたらいい感じで緑のカーテンが上がってきています。

たっぷり獲れそう。食べきれるかな?
PR

4つ子なす

今朝、こんな茄子が収穫できました。



めずらしいので。。。

かぼちゃ

今年はパパがお庭にかぼちゃを植えたのですが、すごい勢いで葉っぱが成長してて、実もちらほら。

ですが、なんせ始めて作ってるので、収穫時期が分からない。
ちっちゃいけどなんとなくいいんじゃないかということで、今日穫ってみましたが、



やっぱり少々早かった

そのままポイするのももったいないので、パパがネットで検索してかぼちゃの漬けもの作ってました。
めんつゆに漬けるだけの至ってシンプルなものでしたが、味は良かった。

次はホクホクの煮物を作りたいので、収穫時の見極めを大事にねっ!

野菜とったどー!!

寝起きで目が腫れぼったいKOU君です。

お庭に出ていたパパを追いかけて、パジャマのままスリッパ履いて外に出て、




お野菜収穫してきました。
きゅうり、なす、ピーマン、トマト。

去年から始めた我が家の家庭菜園。(ママはノータッチですが・・・。)
今年は断然出来がいい。

冬の間の土のお手入れが良かったのか、天候が良いのか、パパが頑張ってるからか?
いずれにしても、おいしい野菜が庭で採れるのは本当に喜ばしいことで、
お庭で採れたり、畑のおじちゃんに頂いたりしているので野菜買わなくていいから助かる。

ゴーヤもすくすく成長しているので、今年はきっと大量にとれそう。
ゴーヤ料理、今から色々考えておかねば!

かぶとったよー

今日はパパがお庭で種から端正こめて?育てたかぶを
パパとKOU君で収穫してくれました。

「まま、かぶとれたよー!」






うん、完全無農薬だし、おいしそ!
何つくろーかな。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne