今日はパパがお休み取ってくれました。
KOU君、人生初の映画館での映画観賞でワクワクドキドキ?
半年以上も前から楽しみにしていたトイストーリー3です。
DVDで1と2をしっかり見直したので予習はばっちり。
あとは映画館で周囲に迷惑をかけずに、じっと見ていられるかが問題。
トイレを済ませて、飲み物持って嬉しそうにパパと一緒に入っていきました。
ショッピングセンターに併設している映画館だったので、ママとKEIたんはその間ショッピング。
と言ってもそんなに買いたい物があるわけでもなく、ママの一番の楽しみは本屋さん。
大きな本屋さんだったら2時間くらいあっという間に時間が潰せるママなのです。
とはいえ、KEIたんがグズグズってことになるとゆっくり立ち読みできない。
なので、とりあえずKEIたんが寝る迄ベビーカーを押しながらウィンドウショッピングしてみました。
当初の予定では20分くらいで寝かせてしまうつもりだったんだけど、興奮しちゃってキョロキョロ。
まったく寝る気配も見せず、ひたすら店内をぐるぐるぐるぐる歩きまわるママ。
そうこうしている内に映画終了まであと1時間になってしまった。
これじゃあいつまでたっても本読めないと思ったので、仕方なく本屋さんへ。
立ち読み始めたら数分でグズグズ言いだしたので、今度は本屋さんの中をぐるぐるぐるぐる。
20分くらい歩いたら、ようやく寝てくれました。
それからラスト40分。あっという間に時は過ぎ、ママのお楽しみタイムは終わったのでした。。。
映画観終わってニコニコして出てきたKOU君。
「おもしろかったよ。」ってとっても嬉しそう。
パパに聞いてもいい子で見てたらしく、ストーリーも良かったとのことで大成功でした。
映画観てお昼食べてから、今度はおもちゃ屋さんへ移動。
来月はいよいよ子供達のお誕生日なので、プレゼントを物色する予定だったのですが、
店頭にトイストーリーのおもちゃがたくさん並んでて、KOU君釘付け。
パパのお許しもでたので、これ買っちゃいました。
肝心なのは誕生日プレゼント。何がいいかお店の中を歩かせていたら、アンパンマンのパソコンの前で止まった。
「まま、これがいいじゃない?こうたこれがいい。」と。
う~ん、この手のおもちゃは壊れやすいし、飽きやすい。しかもお値段びっくり、1万以上。
パパもママも首をかしげる結果となったので、プレゼントはもう一度家で考え直すことになりました。
あんぱんまんのパソコンを買わなかったことをしつこく突いてきたKOU君だったけど、家に帰ったらそんなこともすっかり忘れてトイストーリーのおもちゃ出して嬉しそう。
帰宅早々、KEIたんとあいかわらずのバトルを繰り広げてはいましたが、またまた大事な物が増えて喜ぶKOU君でした。
誕生日は何にするかなぁ・・・。
PR