忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [31]  [30]  [29]  [28]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ララガーデンでお買い物

 今日はつくばのララガーデンに行ってきましたぁ。

 赤ちゃん本舗では、ばぁばにお洋服とノンタンの本をプレゼントしてもらいました

ノンタンは遡ること30年前(パパが1歳の時)に最初の絵本が刊行されたらしく、

パパがとっても愛読していたので、ばぁばが買ってくれました。

まだ内容は理解できないけれど、絵を見せたりして少しずつ読み聞かせてみようかな?

ばぁば、どうもありがとう

  

 で、ママは今流行り?のオーボールを買ってあげました。

喜んでくれるかなぁ・・・と思って直ぐにKOUくんに渡してあげると、

KOUくんはお店のお姉さんがオーボールに付けてくれたリボンに興味を示し、

握り締めたり、引っ張ったりして遊んでいました 子供ってそんなものよね。。。

まぁ、もう少ししたらおもちゃで遊ぶことも覚えてくるだろうから、ゆっくり見守っていきましょう。

夕飯はララガーデン1階の和食バイキングひな野へ。

KOUくんはまだ幼児用の椅子には座れないので、椅子を一個外してもらって、

ベビーカーを置かせてもらいました。

お料理は体に優しそうなものがたくさん並んでいたので、思わずたくさん食べてしまいました。

あんまり“肉”っていうような料理は無かったので、自然食志向の方にお勧めってとこでしょうか?

店内のトイレにはおむつ替え用のベッドが備わっているので、これも助かりました。

我が家はディナー開店の17:00過ぎに入店したので、空いててスムーズに入れたけど、

帰る時(19:00頃)には入り口付近に長い行列が出来ていました。

休日に子連れで行くなら、開店早々に行くのがお勧めです。

 

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne