忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1135]  [1134]  [1133]  [1132]  [1131]  [1130]  [1129]  [1128]  [1127]  [1126]  [1125

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマス会

12月になると色々クリスマスの催しがありまして。
今日は、参加しているサークルでのクリスマス会がありました。

最初に絵本を読んでもらったり、一緒にみんなでリトミックしたりして体を動かしました。
それからジングルベルを何回か一緒に歌いました。

KOU君は、間違えて覚えて自己流にアレンジしてしまったジングルベルと歌詞が違うのが納得いかない様子で不思議顔。
ママが本当はこういう歌なんだよって言いながら、なんとか本当の歌詞を覚えてもらうよう努力しました。

歌が終わった後は、みんなでクリスマスツリー作り。



クリスマスツリーって色んな物を使って出来るけど、今回は紙コップとトイレットペーパーの芯で作成。
用意してあった飾り付けをペタペタ貼って、最後に星とモールを飾って完成。
なかなかかわいいのが出来ました。

ツリーを作った後は、みんなでカレーライスを頂きました。
去年と同様に家からお弁当箱にご飯だけ持って行って、役員さん達の作って下さったカレーをかけて頂きます。
今年はKOU君、KEIたん、ママの3人分のご飯をそれぞれ茶碗1杯分くらいの量で持って行きましたが、5分くらいでKOU君が食べ終わっちゃった。
終わったんだったら“ごちそうさま”して遊んでいいよって言ったら、

「ううん、おいしかったから、もっとたべたい。」と。

役員さんがカレーは余ってるからおかわりしていいよって言ってくれたけど、カレーだけじゃなくてご飯も食べたいと・・・。仕方なく、まだ食べてないママのご飯を半分くらいあげて、カレーをかけてあげました。

KEIたんもすごい勢いでがっついて、自分の分が無くなったらママの分を指差して大暴れ。結局、ママちょびっとしか食べられなかった残念。
でも、子供達が食べる量を読めなかったママの責任だから仕方ない・・・。
来年はたくさんご飯もっていくぞー。

カレー食べ終わったら最後にサンタさんからプレゼントで、お菓子の首飾りをもらいました。

101213_1311~01.JPG










KOU君は帰ってきてからも嬉しくてお菓子首にかけっぱなし。

帰りの車の中で寝んねしちゃったKEIたんは、帰宅後そのままお昼寝。

101213_1602~01.JPG










起きてからKOU君に首飾りをもらってなんか不思議そう。
でも、中身がお菓子だと気付いた途端、必死で袋の中を出そうとしてました。
寝る前にたくさん食べたのに、起きてもやっぱり食べることなのね。

クリスマス会内容盛り沢山でとっても楽しかった。
これもサークルの役員さん達のおかげだね~。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne