忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[642]  [641]  [640]  [639]  [637]  [636]  [638]  [635]  [634]  [633]  [632

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

がおーっ!!


昨日、家事を投げ出してたっぷり寝かせてもらったおかげで、ママは復活しました。
ということで、今日は家族で“つくば産業フェア&農産物フェア”に出かけました。

お目当ては2つ。
1つは、つくば産の小麦粉“ユメシホウ”の限定販売。
朝一で行って10時半から50袋限定販売の列に並んで、GETできました。
地元で作られた小麦でパン焼いてみたかったので、「やったー!」な気分です。


もう1つのお目当ては、恐竜のロボットをKOU君に見せてあげること。
こちらもしっかり目的を果たせました。

あまりにもリアルな動きと声にちょっとビビりながら見てたKOU君だけど、






目をまるくして、「がおーっすごかったね。よかったね。」って言ってくれたので、
見せてあげられて良かったわ。


癒し系ロボットのパロちゃんにも会えて、

091025_1048~01.JPG













抱っこもさせてもらって、大満足。

091025_1049~02.JPG













午後からは住宅メーカーの感謝祭に参加して、
バザーでお買いものしたり、ビンゴ大会に参加したり。
ビンゴは去年も当たらなかったけど、今年もやっぱり駄目だった。
1時間ドキドキしながら待ってるのに、何も当たらないと本当に疲れるしがっかりする。
来年こそはなんか当たるといーな。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne