忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初心に返って・・・

天然酵母のパン。

新年なのでシンプルに一番基本的なボールパンを作りました。
丁寧に手こねして、発酵もしっかり見極めて焼いたら、良いのが出来上がりました。



焼き立ての香りで子供達も吸いつけられるように、キッチンへ。
焼き立てを3人で分けて味見してみたら・・・

う~ん、ざんねん。
焼き上がりはとてもいいんだけど、やっぱり粉がちょっと合って無かった気がする。
今回はユメシホウという茨城産の小麦粉を使ってみたんだけど、やっぱりいつものはるゆたかにするべきだった。
地場産の小麦粉が上手に使えるようになればいいなぁって思うんだけど、シンプルなパンほど粉の味が出るので、次はいつもので焼こう。

まぁ、でもまずいってわけでなく、いつもよりちょっと風味が足りない感じなだけ。
子供達も何もつけずにパクパク食べてくれたので、良かった。
PR

お立ち台

最近のKEIたんは高いところに上るのが大好き。

踏み台になりそうなものを持ってきては、台に乗って本棚の本を全部引っ張り出してくれたりしております

でっ、お正月からはまっているのが こたつの上に立って踊ること。



もちろん、ダメ!と言って何回も何回も注意はしてるんだけど、気がついたらこそっと乗って立ちあがってます。
子供番組や歌番組なんか見てると手足を動かしながら楽しそうに踊ってます。

「けいちゃんっ!」と言うと、ちらっとママの方を見て慌てて降りるんですがね。。。
お行儀悪いからあんまりやらないでほしいと思うママなのでした。

ストレス・・・

KOU君の熱、今朝測ったら37度台まで下がってました。
あともう一息な感じ。

思えば年末買い出しに行って以来、外出らしい外出はしていないママ。
家族のお世話で終わる日々が1週間以上続いてる。
あ~、なんかストレスだ。頭痛もひどい。

今食べさせたと思ったら「ママおなかすいたー!」と言われたり、ちょっと元気になったと思ったら子供達は小競り合いを始めたり。

寝たい時に寝られないし、したい時に家事もできない。
はぁ~、たまんない。

ちょっと頭と体を休めたいなぁ。。。

はつねつ

今日から会社に出勤したパパ。
ようやくほっと一安心したところで・・・。

朝起きてきたKOU君の様子がなんかおかしい。
ご飯用意したものの、食欲も無く頭抱えてる。
なんとなく体が熱い感じだったので、熱測ってみたら38.2度。

うそぉ~インフルエンザだったらどうしよう~。
とりあえずかかりつけの病院に電話して、大急ぎで支度して病院へ。

パパが年明け早々インフルエンザだということを伝えると、すぐに検査してくれました。
5分ほど待った結果・・・マイナス。
よかったぁ~、インフルエンザでは無かった

とはいえ、お熱は出ているのでお薬もらって帰ってきました。

どらえもんの袋に入ったお薬にKOU君は上機嫌です。



朝のぐったりした感じは無く、お腹空いてお昼もいつも通りたくさん食べました。
でもやっぱりまだ熱があるので、今日はできるだけ静かに過ごしてねと言ったら、自らお布団行って寝ました。
やっぱり調子悪いんだなぁ。

お兄ちゃんいなくて淋しいKEIたんもさっきまでママにまとわりついてたけど、急に睡魔に襲われて今寝たところ。

あ~、ママも何か疲れがたまってる。横になりたいなぁ~。

ひきこもり生活は続く・・・

今日もお出かけ出来ない我が家。

やっぱり朝から食べるしかない!って感じのKEIたんです。


パパの熱はとりあえず下がったので、今日は外出できないながらもお庭遊びを満喫した2人。
子供だけでお庭にいると30分くらいが限度だけど、パパと一緒だと1時間以上遊べちゃうんだよね。

おかげでママは家事の合間をぬって、KOU君のスモック作りができました。

夕飯はそろそろおせちから離れたシンプル料理が食べたくなったので、ママ実家で年末にもらった高級ハムのステーキを食べました。
IMG_1608.JPG







KOU君は高級ハムよりウィンナーな感じだったけど、KEIたんはパクパク。
パパもママも美味しく頂きました。

美味しい物食べて体力つけて、今週いっぱい潜伏期間を乗り切ろう!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne