忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おだんご

研究学園駅近くにできた新しいお団子屋さん。
先週立ち寄ってみたら、だんごを切らしてて食べられず。

今日も近くを通ったので寄ってみたら、だんごありました。

みたらし、つぶあん、こしあん、いそべ です。



お餅は全然ダメなKOU君がめずらしく興味を示していそべが食べたいというので買ってみたのですが、1個食べてやっぱりダメな感じ。

「なんかねぇ~。おくちのなかでくっついちゃって、おいしくない。」と。

もちもちした餅類の美味しさがまだまだ分からないようだね。それでも以前だったら口に入れたやつもべーってやってたけど、とりあえず飲み込んだから多少は進歩したような気がする。

KEIたんの方は、もう食べていいんだろうか?と思いながらKOU君の残した磯辺を食べさせてみたら、もう勢いが止まらない。喉につまると嫌だから、2個だけちょびっとずつ食べさせてあげました。
でも、本人全然足らなかったようです。

あっ、お味の方は・・・とても柔らかくて美味しかったです。
でも、これで400円ちょっとするんだよなぁ。今度白玉で作ってみようかな。
PR

ずるい!

筑波山頂上からの景色です。



とは言っても、行ったわけでは無く。
会社の用事でパパが今日一人で登山してきて、山頂で撮った写真をメールで送ってきたのです。
子供の世話に追われてバタバタしてる時に、この写真。
うらやましいの一言に尽きます。

あ~、登山したいなぁ。。。

風船あそび

今日は親子ビクスの日。
風がピューピュー吹いてて外遊びが出来そうにない日だったので、沢山体を動かせて良かった。
ママとKOU君は汗ばむくらい動けたのでね。

後半は風船タイム。
KOU君に好きな色もらっておいでって言ったら、ピンクと赤を持ってきた。
男2人とは思えない配色。

自分はピンクとって、KEIたんに赤あげました。



高々と飛ばして遊んだり、うちわで仰いで飛ばしたりと思い思いの方法で遊ぶ2人。

110303_1118~02.JPG










2人で参加するのもあと数回。
春からはKEIたんとママだけの参加になるんだなぁ。
外出するのは断然1人連れの方が楽だろうけど、2人できゃっきゃっとはしゃぐ姿を思うとちょっと淋しい気もします。

おてがみもらった

今日はリトミック教室で大好きなSちゃんからお手紙を頂いたKOU君。

「こうたくん、おはなありがとう。またいっしょにあそぼうね。」



先日バレエの発表会の時に渡したお花の御礼を添えて、一緒に撮った写真を頂いちゃいました。
KOU君嬉しくてしかたない様子。

パパにも自慢げに読んで聞かせてあげてました。良かったね、KOU君。

ごんぞう

きたないお顔で失礼します。
いつもはあんまり汚さないKEIたんですが、チョコソースのかかったワッフルはやっぱりベチョベチョ。



ごんぞう・・・って感じの名前が合いそうなKEIたんでしたー。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne