忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ばぁばのおうちへ

夏休みもそろそろ終わり。
KOU君の髪が伸び放題だったので、床屋へ行くことに!

その間、KEIたんをばぁばのお家で見ててもらいました。



ばぁばと一緒にたくさんお散歩できて楽しかったみたい。
PR

ありがとうございます!!

今年も会社の方々からパパがお誕生日プレゼントを頂いてきました。



みなさま、いつもどうもありがとうございます

お菓子がほとんどだったんだけど、1つおもしろいプレゼントが。

「マグカップ」と「はちみつレモン湯」のセット。
せっかくだから早いうちに頂こうと思って、お湯を沸かして「はちみつレモン湯」を開けてみた。
そしたら、麦茶のティーパックみたいなパックが1個入っているので、ちょっとびっくり。
でも、きっとティーポットに入れて一度にたくさん入れるお茶なんだろうと思いながらも一応袋を読んでみた。
そしたら、なんと!お茶ではなくて、入浴剤ではありませんか
あーお湯を注がなくて良かった!!

それにしても先入観とは恐ろしいもので、恐らく単品で頂いていれば入浴剤だと思えたかもしれないけど、
ティーカップと一緒に頂いたから絶対にお茶だと思っちゃいました。
でも、このセットの送り主ももしかしたらそう思ってセットにしたのかしら?ちょっと聞いてみたい気もする。

もちろんこの後、せっかく開けた「はちみつレモン湯」を湯船に入れて、素敵な香りのお風呂に入りました。

雨なので…

今日はお天気悪かったので、図書館へ。



KOU君が大きな絵本を出すと、負けじとKEIたんも大きな絵本を持ってくる。
KOU君がページめくれば、KEIたんもめくる。

なんでも一緒。いつでも一緒。
夏休み中はケンカしながらも良く2人で遊んでくれるから、意外と助かっております。

貝殻洗い

プチ旅行でたくさん拾ってきた貝殻。
なんか作ろうかと思って拾ったけど、砂がいっぱいくっついてたり汚れたりするのもあったので、KOU君にさっと洗ってとお願い。

お庭で洗い始めました。
KEIたんも興味深々で見ておりましたが、



たまらず手を突っ込みました。

IMG_3766.JPG








がっ、日差しが強くなってきたので、やめました。

IMG_3767.JPG








KOU君はゴーヤで出来た緑のカーテンの下へ移動して作業続行。
KEIたんは暑いので、家の中からその様子を見物です。

IMG_3768.JPG











それにしてもすごい時間をかけて頑張るKOU君。
見ると大量の貝殻を1枚ずつ洗っていました。

IMG_3769.JPG










この几帳面さは誰に似たのかしらね~。
結局午前中暑い中お庭でずーっと貝殻洗ってました。

午後は部屋の中で涼みながら、ブロック作り。

KOU君が色々作るのに触発されて、KEIたんもとりあえずくっつけて積み上げます。


「じゃじゃーん、ままできたよ!」

110823_1837~01.jpg











うん、2人とも良くできましたー。

プチ旅行 2日目

昨日の夜かなりヒートアップして疲れ果てて寝たはずの2人。
今朝も早くからテンション高く、布団の上でのたうちまわり大はしゃぎ。



いつもと場所が違うってだけで、これだけ興奮するんだなぁ。。。

美味しい朝食を別室で頂いてから、お部屋でくつろぎタイム。

IMG_3751.JPG







2人並んでNHK教育観てます。宿でくつろぎながら観るのは、また格別?なのかしら。

チェックアウトして、近にある道の駅ちくら潮風王国へ立ち寄りました。
陽気もちょうど良い感じで、2人して追いかけっこしたり、

IMG_3754.JPG







お魚探したり、カニやエビを探したり。

IMG_3763.JPG







そんなことしてたらだんだん空の雲がとれてきて、太陽が見え隠れするまでお天気に。
今日は海はどうだろうなぁ・・・って悩んでたパパとママだったけど、
これは行くしかないでしょ!ってことで海水浴へGO!

今日は昨日と違って遠浅のでっかーい海。
波に押されて遊んだり、

P8220196.JPG








パパを埋めたりしたよ。

P8220203.JPG







KEIたんも貝殻ゲットです。

P8220211.JPG








2時間くらい遊んだあたりで、突発的な大雨が降りだしたので終了。
それでも諦めてた海水浴ができて、子供達も大満喫でした。

帰りがけに酪農の里でソフトクリームを食べようと意気込んでたんだけど、
残念ながら月曜日はお休みでした

KEIたんは車で爆睡中だったので、KOU君とパパだけちょこっと降りて小川の回りを散歩してきました。

P8220215.JPG








なんとしてもソフトクリームを食べねば!と、パパが見つけたのが道の駅 “たけゆらの里おおたき“
ここのソフトクリームも美味しいらしい。

ようやく到着という直前にKOU君爆睡。
それを叩き起こしてお店に入ったもんだから、機嫌が悪いのなんのって。

KEIたんはしっかり1個握りしめてパクパク。

P8220220.JPG







超ごきげん斜めだったKOU君も、アイス食べたらこんな顔になりました。

P8220226.JPG








冷たいアイスを食べた後は、のんびり温泉へ。

予定していたところは3月の震災の影響で営業していなかったけれど、なんとか入れました“黒湯”

P8220229.JPG







とろ~っとしたお湯がなんともたまりません。
子供と一緒じゃなかったら、のんびり1時間くらい浸かりたいお湯。
でも、それなりに満喫できました。

KOU君も大満足。

P8220239.JPG







KEIたんもご機嫌で、さぁしゅっぱ~つ!レッツゴーゴーゴー!

P8220240.JPG







って、あとは帰るだけなんだけどね。

1泊2日のプチ旅行。
お天気も良くない予定だったけど、必要な場面でちゃんと晴れてくれて海水浴もできたし、
美味しいものお腹いっぱい食べて、温泉も入れて言うこと無しの旅でした。

KOU君に楽しかった?って聞いたら、

「うん、すごくたのしかった。またうみいこうね。あっでも、こんどは“しお”のはいってないうみがいい。こうたしょっぱいのきらいだから。」と。

この後、塩は海から採れることを説明しながら帰るママなのでした。ちゃんちゃん。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne