昨日の夜かなりヒートアップして疲れ果てて寝たはずの2人。
今朝も早くからテンション高く、布団の上でのたうちまわり大はしゃぎ。
いつもと場所が違うってだけで、これだけ興奮するんだなぁ。。。
美味しい朝食を別室で頂いてから、お部屋でくつろぎタイム。
2人並んでNHK教育観てます。宿でくつろぎながら観るのは、また格別?なのかしら。
チェックアウトして、近にある道の駅ちくら潮風王国へ立ち寄りました。
陽気もちょうど良い感じで、2人して追いかけっこしたり、
お魚探したり、カニやエビを探したり。
そんなことしてたらだんだん空の雲がとれてきて、太陽が見え隠れするまでお天気に。
今日は海はどうだろうなぁ・・・って悩んでたパパとママだったけど、
これは行くしかないでしょ!ってことで海水浴へGO!
今日は昨日と違って遠浅のでっかーい海。
波に押されて遊んだり、
パパを埋めたりしたよ。
KEIたんも貝殻ゲットです。
2時間くらい遊んだあたりで、突発的な大雨が降りだしたので終了。
それでも諦めてた海水浴ができて、子供達も大満喫でした。
帰りがけに酪農の里でソフトクリームを食べようと意気込んでたんだけど、
残念ながら月曜日はお休みでした
KEIたんは車で爆睡中だったので、KOU君とパパだけちょこっと降りて小川の回りを散歩してきました。
なんとしてもソフトクリームを食べねば!と、パパが見つけたのが道の駅 “たけゆらの里おおたき“
ここのソフトクリームも美味しいらしい。
ようやく到着という直前にKOU君爆睡。
それを叩き起こしてお店に入ったもんだから、機嫌が悪いのなんのって。
KEIたんはしっかり1個握りしめてパクパク。
超ごきげん斜めだったKOU君も、アイス食べたらこんな顔になりました。
冷たいアイスを食べた後は、のんびり温泉へ。
予定していたところは3月の震災の影響で営業していなかったけれど、なんとか入れました“黒湯”
とろ~っとしたお湯がなんともたまりません。
子供と一緒じゃなかったら、のんびり1時間くらい浸かりたいお湯。
でも、それなりに満喫できました。
KOU君も大満足。
KEIたんもご機嫌で、さぁしゅっぱ~つ!レッツゴーゴーゴー!
って、あとは帰るだけなんだけどね。
1泊2日のプチ旅行。
お天気も良くない予定だったけど、必要な場面でちゃんと晴れてくれて海水浴もできたし、
美味しいものお腹いっぱい食べて、温泉も入れて言うこと無しの旅でした。
KOU君に楽しかった?って聞いたら、
「うん、すごくたのしかった。またうみいこうね。あっでも、こんどは“しお”のはいってないうみがいい。こうたしょっぱいのきらいだから。」と。
この後、塩は海から採れることを説明しながら帰るママなのでした。ちゃんちゃん。
PR