忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初の注射

今日はKEIたん、BCGを接種してきました。
生まれて初めての注射です。

KOU君の時のBCGは泣く暇も無く終わっちゃったから、大丈夫かと思ったけれど、
KEIたんはわんわん泣きました。
注射が終わってからもしつこく「ふぇーんふぇーん」と泣いてたなぁ。
KOU君に「だいじょうぶよー。」ってなぐさめられても全然ダメ。
痛みに弱いタイプかな?


今日は兄ちゃんに無理やり持たされたガラガラのおもちゃを、
ぶんぶん振って見せてくれました。







首もすわってきたし、良く笑うし声出して良くお話してる。
動くのも早いかなぁ。。。
PR

3ヶ月だよー

KEIたん、無事に3ヶ月を迎えました。
すくすくと成長していて、体重も7,300g。
KOU君の3ヶ月の時より、1kg近く重たくなっております







あちこち連れて行くと、良く言われること。

・母乳とミルク? →いえいえ、母乳オンリーです。
・生後半年くらい? →いえいえ、ようやく3ヶ月です。


やっぱり体が大きいのと、生まれた時から耳にかけられるほどフサフサの髪だからかなぁ?


091109_2233~01.JPG










KOU君も髪は薄い方ではなかったけど、ここまでフサフサじゃなかったもんなー。
1歳くらいまではカットせずに済ませたいところだけど、
KEIたんは途中で切らないとロン毛になっちゃいそーだ。

公園で・・・

今日、AM中は親子ビクスで汗をかくほど体を動かし、
午後からは近くの公園でサークルのママ達と次の企画の打合せ。

外はとっても寒くって、それでも色々決めなくちゃいけなくて、
ママ達は寒空の下で2時間ほど色々話しあい。。。
うーっ、寒かった。KEIたんも寒い中良くがんばった。。。

そんな中、子供たちは公園の遊具で遊んだり走りまわったり。
まったくの寒さ知らず。

KOU君はお友達のさきちゃんとタイヤの遊具でくるくる回って嬉しそう。






「いっしょにやろう!」とか誘っちゃって、仲良しこよし。
お手手つないで走ったり、他の男の子とボールけっ飛ばして遊んだり、
楽しそうに遊んでました。

ママは最後には鼻水でちゃったくらいなのに。
本当に寒かったよー。

リトミック教室

今日は2度目のリトミック教室。

先週、体験教室の時、音楽に合わせて自分の名前を言うのが出来なかったKOU君。
おうちで何回も何回も練習を重ねていったおかげで、今日はちゃーんと言えましたぁ

お名前言えたのが嬉しかったらしく、先週とは違ってその後もノリノリ。
音楽にあわせてスキップしたり、かけっこしたり。


製作の時間は折り紙で柿をつくって、ぺったんぺったん。







先生に褒められると、はにかみながらニタニタするKOU君なのでしたー。
終わってから・・・「まま、“とりみっく”たのしかったね!」って。
だから、リトミックだってばー。

KOU君の忙しい一日


今日はKOU君大忙し。

お昼食べてからパパのじーじ&ばーばの畑へ行って、
さつま芋掘りのお手伝い。







KOU君のお顔より大きいおいもさんをたーくさんもって帰ってきました。
じーじ、ばーば、どうもありがとー。


そして・・・夕方からはママのじーじ&ばーばのところへ行ってきました。
今日はじーじのお誕生日だったので、KOU君ものすごいテンションで
ハッピーバスデーのおうたを熱唱!
おまけに「じーじだいしゅきー!」っていいながら、ぎゅーっと抱きついちゃったりして。
KOUくんなりのせいいっぱいの、お誕生日祝いでしたー。

みるくちゃんもいっぱいいいこいいこしてきたね。


091103_2030~01.JPG







フル回転の一日だったので、夜は寝付きも良くぐっすりでしたー。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne