本日は茨城県民の日!
先週末の地方紙に
“ポティロンの森”は県民の日に入場無料!と出ていた上に、
偶然にもパパが休日出勤の代休をとっていたのでしたぁ。
これはもう行くしかないでしょ
ということで、早起きして朝食を済ませて、家族3人で行ってきました。
10時前くらいに到着したら、平日だというのに結構な賑わい。
やっぱり無料だと人集まるのね~。
KOU君はテケテケ歩いて、あっちフラフラこっちフラフラ。
ヤギさんを見つけて、指

を差し「ワンワン」
4本足の動物はなんでも「ワンワン」

(昨日はプーさん指して、ワンワンって言ってたなぁ。。。)
ヤギさんと触れ合えるサークルがあったので、ママと一緒に入ってみたら、
白いヤギさんには全く興味を示さず、ちょっとかっこいい系の黒っぽいヤギさんに夢中。
ひるむこと無く、正面から見据えてました。
ママはKOU君得意の顔面平手打ちが出ないことを祈って、冷や冷やしながら見てました
ヤギさんの後は、牧羊犬による羊の追込みショーを見学。
昼食はレストランでお食事。
KOU君もいっちょ前にキッズプレートを注文。
カレーライス、ハンバーグ、ポテトフライ、唐揚げなどなど。
すごい勢いでパクついてました。
フォークと手を駆使して、自分で食べてくれるようになったので、
ママもパパもゆっくり食べられて、外食がだいぶ楽になりました
お腹がいっぱいになった後、園内をテケテケ歩いてお散歩。
そして疲れたKOU君は、すやすやとベビーカーの上でお昼寝となりました。
パパとママは大ビンゴ大会に参加!
すごい人数だったから、絶対なにも当たらないだろうと思っていたら、
パパにだけ運があったようで、おもちゃを1個ゲットしました。
でも、パパは四駆のラジコンカーが欲しかったらしい。。。
まぁ、また次回頑張ろうよ!
ということで、年間パスポート買っちゃいました

家からも近いし、広々していてKOU君を歩かせるのには最適だし、
お弁当の持ち込みも可だし。
お散歩がてら、月に1~2回は行ってもいいかな。
PR