昨晩から今朝にかけて雪が降りました。
今日はお出かけの予定だったけど、お休み。
朝から雪かきしたり、子供達は雪遊びしたり。
KEIたんは少し遊んで手が冷たくなったら泣きだしちゃったので、お部屋に入れてDVD観賞。
ママとKOU君はお庭で雪遊び。
KOU君は1人で頑張って雪だるまを作りました。
ママは、せっかく沢山降ったから雪だるまじゃつまらないと思い、かまくらに挑戦!
でも、太陽が出てきたらどんどんとけてきて、雪が無くなってきた。
雪国だったら大きな雪の山を作ってから穴を掘っていくんだろうけど、そんなに雪も無いので少しずつ積み重ねて押さえつけて表面をなだらかにしながら作りました。
KOU君の雪だるまとママのプチかまくらです。
なんとかぎゅうぎゅうで子供達2人入れました。
午前中は雪遊びで丸つぶれだったけど、たまにはこんな過ごし方もいいね。
夕方、雨戸を閉める時に外を見たら、東の空に虹が出てました。
雲が多くてアーチを描いてはいませんでしたが、間違いなく七色の虹。
本物の虹を見られてKOU君も嬉しそう。
どこにも出かけられなかったけど、久しぶりに自然を体感できた一日でした。
PR