育児の本に「1歳くらいからスプーンとかフォークを持たせてみましょう」って書いてあったので、
今日は何となくスプーンとフォークを持たせてみた。
そしたらものすごく上機嫌なKOU君。
試しにフォークにバナナを刺して渡してみたら、当たり前のように「パクッ」
1回フォークを使えたら、すっかりその魅力にはまってしまったようで、
ママが食べさせるのを嫌がり、自分でフォーク使いたくて仕方がない。
そんな感じで、朝食のバナナと桃は全部フォークで頂きましたぁ。
手づかみ食べで遊んでぐちゃぐちゃしちゃうことが多かったので、
フォークなんてまだまだ先!って思ってたけど、
親が思ってるよりも子供って成長してるものなんだなぁ。
PR