今日はスーパーの特売でお砂糖が97円(お一人様2個まで)だったので、子供達連れて行ってきました。
3人で行くと6袋買えるので、ありがたい。
他の特売はあんまり興味無いけど、パンやお菓子を作るのに砂糖ってすごく使うから、これだけは子供連れで行くメリット大なのです。
ついでに店内ぷらぷらしてたら、ちょうど今日スーパーの一角で新しいパン屋さんがオープンしたばかりで、オープニングセールを兼ねてたくさん試食のパンが出てました。
「どうぞ!」と言われて、ママ、KOU君、KEIたんで1個ずつ頂いて、試しにフランスパンを1本買って帰ろうとしたら、KOU君がなんかそわそわ。
どうしたの?って言っても何も言わないから、レジに行こうとしたら、「もう1かいパンやさんにいきたい。」と。
なんか食べたいパンでもあったのかなぁと思って聞いてみても、「ううん、ちがうの。」と言ってウロウロ。
そんなことしてたら、またまた新しいパンが焼き上がって試食が出てきた。
店員さんがKOU君に「食べる?」って聞いてくれたら、にこっ

嬉しそうに両手で頂いてました。
なんだぁ試食のパンがまだ食べたかったのかぁ。
レジでの清算も終わってママが買い物袋に詰めて、ふとKOU君を見たらまだ手にパンを持ってる。
せっかく貰ったのになんで食べないの?って言ったら、
「こうたね、これおうちでたべるの。ままとこうたとけいちゃんはぱんたべたでしょ。ぱぱはかいしゃいってるからぱんたべてないでしょ。だから、こうたこれはおうちでぱぱとはんぶんこしてたべたいの。」と。
パパに食べさせたくてパンもらったんだね。
ビニール袋に入れて大切そうに持って車に乗る姿を見て、ママはなんだか優しい気持ちになれました。
夕方くらいから「ぱぱおそいね~、せっかくぱんもらってきてあげたのにね~。」と言い続けるKOU君。
夜、ようやくパパが帰って来た時は、かなり嬉しかったよう。
パパの脱いだYシャツ羽織って、お医者さん気分でテンションも

この後、小さな小さな試食のパンをパパと半分こして美味しそうに食べるKOU君でした。
パパもかなり嬉しかったでしょう。
PR