忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ばぁばの手作り野菜

今日はちょっと肌寒かったのと、KOU君が鼻水じゅるじゅるしていたので、
家でのんびり過ごしました。

KOU君は今日もたくさん昼寝をしてくれたので、ママはばぁばから昨日頂いた
ブロッコリーと春菊の下ごしらえにいそしみました

 

ばぁばから頂くお野菜はいつも新鮮でとっても美味しいんだけど、
この下処理段階で毎回出会うムシムシ達。
良くお目にかかるのが、あおむしくんとナメクジくん。
なにを隠そう、わたくし虫が大っきらいなので毎回ドキドキしながら、格闘しております

本日のムシムシ。ブロッコリー:0匹 春菊:ミニあおむし3匹。
虫食ってるのは美味しい証拠だって分かってはいるものの、
何回やってもなかなか慣れない作業ですぅ。。。

でも、お野菜自体はとっても美味しいので頑張るぞ!
ブロッコリーはにんにくあんかけ、春菊はおひたしにして早速頂きました。
ばぁば、ごちそうさまでした。また宜しくです。

本日の離乳ごはん
 ブロッコリーのミルクパン粥、じゃが芋&玉葱&豆腐&ささみの味噌汁

味噌汁は片栗粉でとろみづけをしてあげたら、いつもより食べやすかったようで、
ささみのパサパサも気にせずに良く食べてくれました。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne