忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[720]  [719]  [718]  [717]  [716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうして?なんで?・・・

本日もKOU君、KEIたんにちょっかい出してパンチ飛ばされる
ちまちました攻防を繰り広げてました。
KOU君は力加減しながら攻めてるけど、KEIたんはそんなこと考えてないから、
パンチもバシッと決まるし、髪引っ張る時もつかんだら離さない。





「あー、KEIちゃんにやられた~。」と嬉しそうに言うKOU君を見てると、
兄弟っていいなぁ~と改めて思うママなのでした。

そんなKOU君ですが、近頃本当にしつこいくらい「どうして?なんで?」の子です。

「ねぇねぇ、ままおねがい。どうして●●なの?なんで?」って暇さえあれば聞いてくる。

●●の部分は毎日コロコロ変わるんだけど、同じこと何回も聞かれることも多くて、
その都度説明してるんだけど、ろくに人の話きいてないからまた同じこと聞いてくる。

ここんとこ毎日のように聞かれてるのが、1週間ほど前に亡くなった水槽のお魚さんの話題。

「ねぇねぇ、ままおねがい。どうしておさかなさんいなくなっちゃったの?なんで?」

最初のうちは「しんじゃったんだよー」で済んでたんだけど、今度は「どうしてしんじゃったの?」って。
「病気になっちゃったんじゃないかな?」って言ったら
「へー、そうなんだぁ。」と納得してくれたようだったのに、また今日も聞かれた。

とりあえず今日は・・・「生きていくのに疲れちゃったんだよねー、きっと。」って言ったら、
「へー、そうなんだぁ。つかれちゃうとしんじゃうんだぁ。」って。
なんか深い話になっていきそうだから、あんまりテキトーなことは言えないな
明日はなんて答えようかな。。。


今日は今年初のリトミック教室に行ってきて、
とら年にちなんで、とらさんを折り紙で作ってぺったんしたよ。


100120_1214~01.JPG










折り紙はママとKOU君で1個ずつ折ったんだけど、
意外にもKOU君の方が上手に出来ました。
ママは猫みたいになっちゃった。

少しずつ手先が器用になってきてるなぁと実感。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne