忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちっちゃいピアノ♪

KOU君の体調もだいぶ良くなってきたので、今日は久々にちょっぴり外出。
お昼ご飯はパパのばぁばとじぃじに連れって行ってもらって、
美味しいお寿司を食べさせて頂きました。
ママは久々の外出&お寿司に大・大・大満足でしたぁ

帰りにふらっと オフハウス に立ち寄ってみると、
オモチャコーナーに小さな赤いピアノがありました。
先月、Kちゃん家に遊びに行った時にすごく素敵なミニグランドピアノがあって、
ママは「いいなぁっ」てうらやましく思っていたのです。

Kちゃんのピアノに比べたら、中古なのであちこちにキズもあって安っぽいんだけど、
一応、KAWAIだし、全部の鍵盤叩いてみたら音もちゃんと出る!
KOU君と一緒に童謡弾きながら歌うには充分。
ということでパパとママは、意見一致で即買いしました
家に帰ってきて、“大きな栗の木の下で”を弾いてあげたら、
KOU君もニッコニッコ
ピアノの前に座らせたら、ちゃんと鍵盤に手をのせてました。
 


この後は、バシバシ叩いてましたけど・・・
明日からお歌の時間を作って、いろいろ弾いてあげたいな。

病み上がりのKOU君ですが、この5日間ほどで急成長をとげました。
まず、体重が7Kg台から8Kg台に突入!
そして、ほんのちょびっとずつだけど、ずりばいで後ろに後退していきます。
恐らく、気持ちは前へ進みたいんだけど、足の使い方が分からない模様。
今月中には、ずりばい完成しそうだなぁ。



お座りから、うつぶせになってゴロンゴロンして部屋の中を大きく移動したりと、
だんだん目が離せなくなってきました

体調は・・・鼻の方がもうちょっとかかりそうで、ゼーゼーと寝苦しそうですが、
突発性発疹の方は発疹もだいぶ薄くなってきてます。
今週中には完治させようね!

本日の離乳ごはん

ささみ&ほうれん草&かぼちゃのうどん

うどんは1~2cmの長さに切ってあげました。
米より断然美味しそうに食べます。麺類好きなのねぇ・・・。
数日前から始めたストローも、吸えるようになってきました。

 

PR

Comment
無題
あら!ピアニストでびゅーっ!おめでとう
一緒に並んで弾けるようになるといぃなぁ~

ずりばい・・コトも後ろに進んでましたね~
前に進めるのももうすぐっっ
コトはまだまだハイハイしてるから、、ハイハイ競争できるかな!?
Re:無題
中古の安物ですが、買っちゃいました
並んで弾けるなんて夢のようなお話だけど、想像するだけで可愛い~な
【 管理人shosho 2007/04/10 01:15】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne