忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1239]  [1238]  [1237]  [1236]  [1235]  [1242]  [1234]  [1233]  [1232]  [1231]  [1230

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だいすきな・・・

今日はKOU君の大好きな女の子のお友達、Sちゃんがママと一緒に遊びにきてくれました。

少し前なら男の子と女の子でも全然余裕で遊べたけど、2人で一緒に遊べるかなぁ?とちょっと心配だったママ。
でも、そんなママの心配はSちゃん到着早々、ふっとびました。

Sちゃん:「みちにまよっちゃったから、おそくなってごめんね。」
KOUくん:「うん、いいよ。」

という会話の後は、もう自然に遊び始めちゃって。
ゴセイジャーのロボットが見たいというSちゃんのリクエストで、急遽2階にしまってあったロボット4体を降ろしてあげたら、2人で仲良く合体させたり、バラしたりして遊んでました。

剣を持ってきゃーきゃー言いながら戦ったりして、まぁSちゃんのかっこいいことったら。

Sちゃんが太鼓の達人をやりたいというので、KOU君と2人で頑張ってやったり。
KOU君は2曲やったら飽きちゃったけど、Sちゃんは叩き足りなくてガンガンやって、それをKOU君が応援したり・・・でした。

子供達が遊んでいる間に、ママ達はおしゃべりしながら入園グッズ作り。
SちゃんママがKOU君の給食帽と同じのを作ってくれることになり、ちょっぴりお手伝いしたママです。
子供達が仲良く遊んでくれてたおかげで、とってもはかどりましたー。

夕方からSちゃんはバレエのおけいこがあったので、うちでお着替え。
まぁその姿がとっても可愛らしくて、男だらけの我が家では絶対にお目にかかれない姿。
せっかくだから2人で並んで写真撮らせてもらおうとしたら、SちゃんがさっとKOU君の手をつないでくれました。
KOU君、照れくさそうだったけど嬉しくてニッコニコ。



夜、帰って来たパパに

「Sちゃん、ばれえのふくにおきがえしたんだよ。すごーくかわいかったよ」と。

「こうたはね~、Sちゃんのおかあさんにはあったことあるんだけど、おとうさんにはあったことないんだよ。ぱぱはSちゃんのおとうさんにあったことある?」

なぁ~んて訳のわからんこと言い出した。
ぱぱ同士が会うっていうのは結婚する時くらいで十分なのにね。

Sちゃんとはサークルやおけいこ事が一緒で仲良くしてもらったけど、4月からの幼稚園は別なのでもうすぐお別れ。
KOU君のプチ初恋もまもなく終わりを迎えるのでしたー。ちゃんちゃん。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne