今日はKOU君の大好きな女の子のお友達、Sちゃんがママと一緒に遊びにきてくれました。
少し前なら男の子と女の子でも全然余裕で遊べたけど、2人で一緒に遊べるかなぁ?とちょっと心配だったママ。
でも、そんなママの心配はSちゃん到着早々、ふっとびました。
Sちゃん:「みちにまよっちゃったから、おそくなってごめんね。」
KOUくん:「うん、いいよ。」
という会話の後は、もう自然に遊び始めちゃって。
ゴセイジャーのロボットが見たいというSちゃんのリクエストで、急遽2階にしまってあったロボット4体を降ろしてあげたら、2人で仲良く合体させたり、バラしたりして遊んでました。
剣を持ってきゃーきゃー言いながら戦ったりして、まぁSちゃんのかっこいいことったら。
Sちゃんが太鼓の達人をやりたいというので、KOU君と2人で頑張ってやったり。
KOU君は2曲やったら飽きちゃったけど、Sちゃんは叩き足りなくてガンガンやって、それをKOU君が応援したり・・・でした。
子供達が遊んでいる間に、ママ達はおしゃべりしながら入園グッズ作り。
SちゃんママがKOU君の給食帽と同じのを作ってくれることになり、ちょっぴりお手伝いしたママです。
子供達が仲良く遊んでくれてたおかげで、とってもはかどりましたー。
夕方からSちゃんはバレエのおけいこがあったので、うちでお着替え。
まぁその姿がとっても可愛らしくて、男だらけの我が家では絶対にお目にかかれない姿。
せっかくだから2人で並んで写真撮らせてもらおうとしたら、SちゃんがさっとKOU君の手をつないでくれました。
KOU君、照れくさそうだったけど嬉しくてニッコニコ。
夜、帰って来たパパに
「Sちゃん、ばれえのふくにおきがえしたんだよ。すごーくかわいかったよ

」と。
「こうたはね~、Sちゃんのおかあさんにはあったことあるんだけど、おとうさんにはあったことないんだよ。ぱぱはSちゃんのおとうさんにあったことある?」
なぁ~んて訳のわからんこと言い出した。
ぱぱ同士が会うっていうのは結婚する時くらいで十分なのにね。
Sちゃんとはサークルやおけいこ事が一緒で仲良くしてもらったけど、4月からの幼稚園は別なのでもうすぐお別れ。
KOU君のプチ初恋もまもなく終わりを迎えるのでしたー。ちゃんちゃん。
PR