忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [220]  [221

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おてつだい♪

今日はKOU君、初めてお手伝いをしてくれました。

ママが洗濯物を干していたら、カゴから洗濯物を取って、
1枚ずつ手渡ししてくれたのです。
1回ごとに褒められるのが嬉しかったのか、かなりノリノリ!
(褒められ好きはパパ譲りです。)
最後にバスタオルを取ろうとして、カゴごとひっくり返って「ぎゃあ~
でっ、干すのは終わり。



夕方になって、今度は洗濯物をたたみ始めると。。。
今度は、洗濯物の山から1枚ずつママに持ってきてくれました。
最初はゆっくりペースだったけど、だんだんとノリノリになって、
ものすごいハイペースでどんどん渡してくるから、たたむのが間に合わない
最後の方は「早く、たため~!!」と言われているかのようでございました。
たたむの手伝ってくれるようになるのは、いつのことやら。

まぁ、これからの時代は男の人も洗濯くらいできないと、
お嫁さん来てくれないかもしれないから、なんでもできる男になろうね。

今日は、もう一つ初めてのことがありました。
1歳過ぎたので、カレーライスに初挑戦したのです。



KOU君にあわせて、パパとママもカレーライス
とりあえず1口食べさせてみたら、ニコッ
2口目からは、そんなに大きな口開けなくてもいいのにっていうくらいの口で、
パクパクと食べてくれました。

カレーってやっぱり偉大な食べ物だわ!
PR

Comment
カレーデビューだね
遅くなったけど、、、♪KOUくん☆1歳☆おめでとう♪
KOUくんは何でも食べるんだね、いいなぁ・・・りおたんはカレーダメなんだよ、食べてくれなくてガッカリだった。
1枚1枚手渡しするKOUくんGOOD!!
こういうのって成長を感じるよね。

Re:カレーデビューだね
りおたん、カレーだめなんだぁ。
でも、大人になってカレー嫌いな人ってあんまり聞かないから、
きっと、ある日突然食べられるようになるよねっ!

1歳頃からは日々の成長が目覚しいから、見ていて楽しいよね。
お互い育児楽しみながら、頑張りましょう。


【 管理人shosho 2007/08/20 00:33】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne